fc2ブログ

たこ焼きパーティ♪

こんにちは!

旧年中にアップしようと思っていたのに、間に合わず

年を越してしまいましたが、どうかご勘弁を!!

年末にうれしい贈り物が届いていたのん :*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

いつも、仲良くさせて頂いているデザート・ムーンさんが、新鮮で大きいタコを

送って来て下さいました

DSCN4775.jpg


  
まず、お刺身にして、食べたよ~ とっても、歯ごたえのあるタコです
DSCN4778.jpg

      おいすぃ~~

   
次は、これっきゃないでしょ!!   

関西と言えば、たこ焼きでんがな~

ほとんどの家庭にたこ焼き器を持っているのです

最近では、ホットプレートにたこ焼きのプレートが付いたのもありますが

やっぱり、たこ焼き器でっせ~


DSCN4828.jpg

去年もたこ焼きパーティをしたのを思い出しました

男共に、ガツガツ食べられてあっという間になくなってしまったのを

思い出しまして、今回は、もういらんって言うくらいつくったよ

そして、ちょっとでも美味しくしたいのでネットで

       たこ焼き研究会 

というの見つけその通りのレシピでつくったら、


      めちゃ うま!!

我流で作っていたのと全然ちゃいます さっすがたこ焼き研究会

皮はパリッと中はジューシーで、これならたこ焼き屋ができるなぁ~

たこが美味しいというのもこのたこ焼きがうまくできた要因ですな!






DSCN4837.jpg

レオも狙っておりますが、これはあげられません!



DSCN4833.jpg

きれいにまぁるく出来てるでしょ?

22×4回で88個も作ったじぇい~!

多すぎて食べきれなかったです(^^;)

ちなみに、余ったのは翌日頂きました

 

DSCN4830.jpg
       サイコーに美味しかった!!

デザート・ムーンさん、お気遣いありがとうございました!

家族みんなが、大喜びでした




そして。。。

長男が帰省する前に送ってくれた海鮮

いくらと、生ウニがほしいとお願いしておきました。

北海道の生ウニを食べたら、もう他のウニは食べられない!ってくらい

       甘くて、おいしいのん
DSCN4825.jpg

相方と、ちびちびお酒を飲みながら食べました!

イクラはお正月のおせちに使いました。






DSCN4781.jpg



毎年相方の実家から大きなクリスマスケーキを頂いています。

クリスマスイブの夜、レオに衣装を着せ恒例のかぶり物をさせたよ

トナカイレオと、クリスマスケーキの写真を撮って

ケーキ半分を4人で分けました! レオには少しだけおすそわけしてあげたよ







そしてクリスマスの日、

次男の彼女がチーズケーキを焼いて持ってきてくれたの

次男は一切れだけ食べておでいとへ~~~

夜に、味見をしたいという家族に「ダメ! 彼女が作ってくれたんやから

次男に聞いてからしか食べたらあかん!」と食べさせず。。。

次男の帰宅が遅かったので味見は翌日に持ち越されたのです





破壊


そして、翌朝台所が無惨な状態に  

ケーキの、かけらも残っていませんでした ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 

  あ~あの時皆で食べときゃよかった~(ノ_-;)ハア… 




DSCN4811.jpg

”ごめんちゃい! おいしかったじぇい!”


ローソクまで、完食のレオでした



 



        ふたふた探検隊のレオです!
    
    DSCN4897.jpg

    ”ふーたくん、おいらもみつけたよん!!”

      ふーたままさん探検隊の仲間にしてね~!!


               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
                  ぽちっしてね



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

たこ焼き器

たこ焼き器たこ焼き(たこ焼、蛸焼、たこやき)は小麦粉の生地の中にタコ|蛸の小片を入れ直径3cm~5cmぐらいの球形に焼き上げた食べ物。近畿地方発祥の料理である。概要主におやつ・間食として食べる。大阪では主に爪楊枝で食べるが、東京では箸を用いることもある。初期?...

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

はじめまして
愛犬情報局と申します。
http://aiken-info.net/

突然の書き込み申し訳ありません。
当サイトは愛犬と楽しく暮らす為の情報サイトとして1月1日にオープンしました。
皆様からの小さな情報をご投稿いただきその情報を共有できればとの発想です。
もちろんオープン間もない事もあり情報も少なくて参考になる情報は少ないかもしれませんが、是非当サイトを一度ご覧いただきご参加いただければ幸いです。
topページにある「お知らせ」の中の「愛犬情報局について」」をご覧いただければ当サイトの趣旨をご理解いただけると思います。

※オープン企画としましてつまらないモノではありますがプレゼント企画もご用意させていただきました。

よろしくお願いします。

こちらこそ……。お盆に頂戴した母へのお心遣いに、感謝いたします。

 ちっちゃいタコの煮汁で色を付けた、無添加・無着色のタコです。
いまだに、薪で煮ています。
皆さんに喜んで頂けて、良かったです。

 レオ君の仕業、予告編を読みましたが、写真はリアルですね~!
(次男さん、お気の毒……。)

No title

。・:*:・°'★( ^Θ^ )オメデトピヨピヨ♪★'°・:*:・。
今年もよろしくねぇ~ ( ^ー゜)σ

たこやきおいしそう!我が家はテキトーに作ってますが、たこ焼き研究会ってのがあるんだぁ~ (@^∇^@) わぁーい

ところでケーキがぁ~
ε=(>ε<) プッー!
レオちゃんろうそくまで食べたけど「そんなの関係ねぇ~」のか?
ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ

笑い事ではないけど、笑えるぅ~ ε=(>ε<) プッー!
「イケナイ」としかっても、あのかわいい瞳で見つめられたら
許してしまうのよねぇ~
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

今年もどうぞよろしくね♪

ビビンバさんへ

了解しました
検討してみます。

デザート・ムーンさんへ

なるほど。。。だから綺麗な色が出てるんですね
とってもおいしく頂きました 有り難うございました!!

そうでしょ~~ レオの仕業は豪快です(^^;)
なにひとつケーキとわかるものはなかったです
破壊した箱のみです (T_T)

みのきちさんへ

こちらこそ、よろぴよ~~!!

そうなんです、たこ焼き研究会ってなものがあるのよね
今まで適当に作ってたんだけどやっぱりレシピ通りすると
おいしかった!!

レオは盗み食いチャンピオンでおまっ!
柿も頂いたのを10個もペロリンコされたの~苦笑
どこまで大食いなんだろう~~

No title

あけまして、おめでとうございます!
2008年、はじめてのコメント
今日もレオくんに会えてうれしいです!

今日はたこに、たこ焼きにウニにケーキに
ごちそうがいっぱいで
見ていておなかが空いてきてしまいましたぁ(笑)

たこ焼き、すっごくおいしそうですね。
お家で作ったようにはとても見えません!
お店で買ったみたい。
私はたこ焼き、成功したことがないので
羨望のまなざしで見つめてしまいました(笑)

ケーキは彼女さん、次男さんは災難だったけれど
レオくんはおなかいっぱい食べれて
すてきなクリスマスになったかな(笑)
でもレオくん、ローソクは食べちゃダメだよ~(笑)
おなか、壊しちゃうよ~(笑)

レオくん、レオママさん
今年もどうぞ、よろしくお願いします!

No title

やはりレオ君は油断ならないので、レオママ家家訓!! 「喰われる前に喰う!!」 ですね 笑

俺の家にはたこ焼きマシーンは無いので 自作たこ焼きはまだです。それにしても立派なたこ足で美味そうですねぇ~。しかも、こんがりと焼けてて 見るからに食感がよさそう!!

息子さんのウニも なかなかですよ。しかし、産地の中の産地である奥尻島とか利尻島とか礼文島に旬である真夏に行くと・・・
<続きを読む>

ぐっさん。へ

「喰われる前に喰う!!」家訓にしますわん
自作たこ焼きおいしいですよ~
なんちゅうても、有名な宮城県志津川のタコですもの~

そうですね、ぐっさん。は旬の取れたてウニを食べてるものね~
<続きを読む>に思わずクリックしてしまったじゃないですか!!笑
だまされた~~くっしょ~~

No title

な・な・な・なんて幸せな映像なんでしょう。もう生唾ごっくんです!
そう言えば、我家にはたこ焼き器がないなぁ・・・
まだまだ関西人になりきれてないのかしら?
長男さん=北海道の海鮮
私の頭の中にこんな式がインプットされてます(笑)
私も他のは食べられたいっていう、北海道の生ウニが食べたいです。

いぶきままさんへ

さっきコメントの返事書いたのに、消えてしまってる(T_T)
ごめんなさい~! なんでだろ??
まっ、いいか、もい一度かきますね

明けましておめでとうございます
この記事を昨年のうちに出したかったんですが、
間に合わず、年をこしてしまいました(^^;)

たこ焼き、お好み焼きなど、粉もんは関西では
お馴染みですね~
それぞれの家庭の味があってどれも、おいしいですよん

レオはホントに盗み食いばかり。。。。
少々のことでは、お腹こわさないヤツです

今年もよろしくお願いしま~す!


No title

レオ君さすがラブのかがみです。
お腹は大丈夫?

たこ焼きを作るのが上手ですね♪ たこ焼き器があるなんて知りませんでしたわん。
これはチャレンジですね・・・誰でも出来るたこ焼きレシピなんてないのかな。

bikkyママさんへ

そっか~ bikkyママさん家はまだたこ焼き器なかったのね~
きっと、子どもが生まれて小学生くらいになったら買うでしょう
たこ焼きを作って欲しがるのよ~ 女の子は作りたがるし。。。笑

長男=北海道の海鮮  その通りです!
海鮮を買ってもらわにゃ、北海道に住んでる意味がねぇ~ハハハ

あたしは一度若い頃こちらの寿司屋(回ってない時価の寿司屋)で
ウニを食べて以来、あんなまずい物二度と食べないとず~っと口にしなかったの
20数年ぶりに北海道でウニを食べてみてあまりのおいしさにびっくりしたさ~
全然味が違うのよん 
北海道は食べ物はすべておいしいんだけど、
今度行ったら、ウニを食べてみてね~

はなケンママさんへ

ハハハ~ ラブのかがみですか?
ケーキの後で、柿10個もペロリンコされたの~(^^;)
11個あったんだけど、どういうわけか1個だけ残ってました
その時、新しいコーヒーフレッシュのパック20個入りも
全て完食されてしまってました
うんPに、パックがいくつも無惨な状態で出てきましたのん
よく、プラスチックでお尻が切れんかったもんだわ

たこ焼き器は、ここらへんのホームセンターに普通に売ってます
需要が多いからですな、きっと
たこ焼き研究会のレシピは、誰にでも美味しくできますよ
一度、ネットで検索してみてねん!

No title

おいしそーーーーー!!!
うちの妹は北海道からそんなもの送ってくれなかったわぁ。
たこ焼きもずいぶんしてないなぁ。食べたい。。。

レオ君、ふたふた探検隊入隊ありがとう!
名刺作るからまっててね。
でもろうそくは食べちゃダメよん。。。(笑)

No title

ああああ~ん♪ウマソーです~。
タコ刺もいいですがタコヤキがとってもとっても美味しそうですぅ。
研究会サイトに行ってみなきゃ!そして週末には私もタコヤキ作るぞ(笑)。
タコはタコから揚げも美味しいですよね~(じゅるる)

それからウニ!

あああ~♪いいですね~。好きなものが次から次へと登場してくれて幸せな気分になりましたよ。(*^▽^*)ノ
ウニウニうに♪
高級ウニとラベルにありましたね♪(じゅるる)
タコ、タコヤキ、ウニ
みんな、ステキすぎっっっ!(笑)

ふーたままさんへ

こんばんは~
ふーたままさん、お正月に北海道にいってええもん食べてきましたがな~笑
たこ焼きは時々急に食べたくなるよね(^_-)

ふたふた探検隊入隊許可ありがとさんどす!
よろしくっす!! byレオ

kazazaさんへ

タコはほんと美味しくって kazazaさんに食べさせてあげたかったです
kazazaさんは仙台ですよね? これは宮城志津川のタコなんです!

ウニお好きですか?
<高級>って書いてるものほどあやしく感じるのはあたしだけ?笑
でも、おいしかったです!

kazazaさんも、奥様においしいもの作ってもらってね~♪ 無理??

明けましておめでとうございます

ご挨拶が遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします。
やっと、子供たちも帰り、主人も仕事が始まり
通常通りに戻りました。
((-ω-。)(。-ω-))フルフル お正月中ご飯の心配ばかりしていたような?

たこ焼きパーティーイイですねぇ。
やっぱり関西の家庭には『たこ焼き機』があるんですね。
おもしろーい!!
やっぱり味の決め手は『タコ』でしょうか?
上手に真ん丸くなるもんですねぇ。感心。

それにしても・・・レオ君の食欲は凄いです。
おなか壊しませんでしたか?
次男君、彼女さんからのプレゼントだったのに、
残念でしたねぇ。
でも、レオ君が相手じゃ、怒れませんよねぇ。
食べたものがちだワン♪▼(⌒(エ)⌒)▼ 

おくれましたが

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いします。

結婚して15年!早いような遅いような年月でした。
残りの人生!を2人でゆっくりと考える年にしたいです。

No title

レオママさん
すっかり遅くなってしまいました・・・
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

それにしても、またまた美味しそうな話題じゃないですか~
たこもうにも美味しそう~
たこ焼きパーティしたくなってきた~~~

週末は、たこ焼きにしよう!と、心に決めたのでした。

ゆんママさんへ

明けましておめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いしま~す

ホントに主婦はご飯の用意ばっかりで大変ですよね。。。
皆が揃うのはうれしいんだけど、毎日は疲れます(^^;)
いつも通りの生活になると、ホッとしますね

たこ焼き器、重宝してますのん
子どもが小さいときよく使ってました
タコがないときはウインナーやら
チーズやら、かまぼこやら色々入れてもおいしいのんv-218

レオはほんと困ります。。。躾がなってない飼い主が悪いのです、はい↓↓
お腹なんて、よっぽどでないと壊しません
例えば、卵25個食べたときや、3年以上放置していた腐った食用油を飲んだときかな?笑

cosmonautさんへ

明けましておめでとうございます
こちらこそ、よろしくお願いします<(_ _)>

15年仲良く連れ添って来られたのですね
cosmonautさんの奥様は幸せ者だわ~
家は26年目に入りますが、色々苦労の連続です 笑
残りの人生を考えるのは大事なことですね
あたしは、一人で考えます 爆笑

ぴんくちゃんへ

明けましておめでとうございます
こちらこそ、よろしくお願いしま~す♪

たこ焼きって子ども達がすごく喜ぶでしょ??
昔なんて、たくさん食べるもんで
電気のたこ焼き器と、ガス用のたこ焼き器の
両方を使って作ってました(^^;)

週末はたこ焼きパーティ??
楽しみだね!
プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク