ジム通い
仲良く一緒に、週2~3日はジムに通っているトミーとレオママ
トミーは、なにかとおもしろいボケをかましてくれる
あたしのブログネタを作ってくれてるのかと思うくらい 笑
先日も準備万端のつもりがトレーニングパンツを忘れ
「水着では筋トレや、エアロビクスはできんやろ~」
って事で、初めてプールでの水中エアロに参加したよ
トミーは初プール・・・
泳ぎはあまり得意でないという
めっちゃ緊張しながら水中エアロを始めたけれど
だんだん慣れてきて、体力のある彼女は激しく踊りまくっていたよ
「水中やと、見えへんから大股ひらけるなぁ」とご満悦
でも、この水中エアロの参加者は平均年齢が75才くらいであろう
高齢者には足に負担を掛けず、筋肉を動かせる最も良い運動だと思ったよ
五十路のあたし達はものすごくヤングな二人に見えたわん
エアロの教室を終えて、トミーは
「水の妖精と言っていたレオママの泳ぎをみせてもらおか」とおっしゃる
あたしは、「水の妖精なんて言ってないで!人魚といってたんや」
まっ、どっちにしても当てはまらずですが。。。笑
「今日は、ゴーグルしてないからバタ足だけね~」とビート板を使って
スイスイ泳いで後ろを見ると、トミーはさっぱり前に進んでいない(^^;)
必死にバタバタ足を動かしているのだが、その甲斐もなく進んでない。。。
そこで、レオママがトミーの足を持って特訓してあげたよ
少しは前に進むようになったけれど、陸とは違うトミーの姿がおもろい
バリバリのバレー選手で、皆が一目置くトミーのおちゃめな泳ぎを
チームの皆に見せたいと思ったよ (*≧m≦*)ププッ
あたくしは、10年位前に毎日通って泳ぎをマスターしたの
あの頃は毎日泳がないと水が恋しくて恋しくて。。。
1日1キロくらい泳いでいた
でも、B型のあたくしは3年くらいで飽きてしまいましたとさ
そうそう、トミーはその後もパンティを忘れ、ノーパンで
Gパンをはいて帰ったこともあったわん (;^_^A アセアセ
「くれぐれも、おまたの○を挟まないようにね!」と忠告すると
「そっと押さえてはいたから大丈夫!」と何処までもポディテイブなトミー
これからも、たくさんのボケをカマしてくださいよ
トミーは、なにかとおもしろいボケをかましてくれる
あたしのブログネタを作ってくれてるのかと思うくらい 笑
先日も準備万端のつもりがトレーニングパンツを忘れ
「水着では筋トレや、エアロビクスはできんやろ~」
って事で、初めてプールでの水中エアロに参加したよ
トミーは初プール・・・
泳ぎはあまり得意でないという
めっちゃ緊張しながら水中エアロを始めたけれど
だんだん慣れてきて、体力のある彼女は激しく踊りまくっていたよ

「水中やと、見えへんから大股ひらけるなぁ」とご満悦
でも、この水中エアロの参加者は平均年齢が75才くらいであろう
高齢者には足に負担を掛けず、筋肉を動かせる最も良い運動だと思ったよ
五十路のあたし達はものすごくヤングな二人に見えたわん
エアロの教室を終えて、トミーは
「水の妖精と言っていたレオママの泳ぎをみせてもらおか」とおっしゃる
あたしは、「水の妖精なんて言ってないで!人魚といってたんや」
まっ、どっちにしても当てはまらずですが。。。笑
「今日は、ゴーグルしてないからバタ足だけね~」とビート板を使って
スイスイ泳いで後ろを見ると、トミーはさっぱり前に進んでいない(^^;)
必死にバタバタ足を動かしているのだが、その甲斐もなく進んでない。。。
そこで、レオママがトミーの足を持って特訓してあげたよ
少しは前に進むようになったけれど、陸とは違うトミーの姿がおもろい
バリバリのバレー選手で、皆が一目置くトミーのおちゃめな泳ぎを
チームの皆に見せたいと思ったよ (*≧m≦*)ププッ
あたくしは、10年位前に毎日通って泳ぎをマスターしたの
あの頃は毎日泳がないと水が恋しくて恋しくて。。。
1日1キロくらい泳いでいた
でも、B型のあたくしは3年くらいで飽きてしまいましたとさ
そうそう、トミーはその後もパンティを忘れ、ノーパンで
Gパンをはいて帰ったこともあったわん (;^_^A アセアセ
「くれぐれも、おまたの○を挟まないようにね!」と忠告すると
「そっと押さえてはいたから大丈夫!」と何処までもポディテイブなトミー
これからも、たくさんのボケをカマしてくださいよ
娘の誕生日
今日は、娘の26回目の誕生日

嫁いで初めて誕生日を、新しい家族と一緒に迎える娘
昨年妻となり、年が明け、新しい命
が娘の身体に宿り、
秋には母となる娘。。。
これから、出産、育児と忙しくなるけれど
貴方の、母譲り?!の明るさとパワーで
楽しく頑張ってくださいね!
何でも楽しめる特技を持つミッキー
きっと、毎日ワクワク、赤ちゃんを待ってることでしょう
マミーもとても楽しみにしてますぅ~
身体に気を付けて、元気な赤ちゃんを産んで下さいね
お誕生日おめでとう!

去年、グァムでのスレンダーミッキー

6ヶ月の妊婦さん まだ仕事してます

ゲスト出演 メタボじいちゃんと出っ腹くらべ?
ほぼ、二人共関取級でんな! お見事!
じいちゃん、まだ夜中におやつ食べてるのかな?
じいちゃんも妊娠してるのかと思うほど太鼓腹どした
今までなら、きっとレオママも並んでもひけを取らなかったでありましょうが
惜しいことにあたくしちょっぴり、お腹も凹みましてん ほほほ


嫁いで初めて誕生日を、新しい家族と一緒に迎える娘
昨年妻となり、年が明け、新しい命

秋には母となる娘。。。
これから、出産、育児と忙しくなるけれど
貴方の、母譲り?!の明るさとパワーで
楽しく頑張ってくださいね!
何でも楽しめる特技を持つミッキー
きっと、毎日ワクワク、赤ちゃんを待ってることでしょう
マミーもとても楽しみにしてますぅ~
身体に気を付けて、元気な赤ちゃんを産んで下さいね
お誕生日おめでとう!

去年、グァムでのスレンダーミッキー

6ヶ月の妊婦さん まだ仕事してます

ゲスト出演 メタボじいちゃんと出っ腹くらべ?
ほぼ、二人共関取級でんな! お見事!
じいちゃん、まだ夜中におやつ食べてるのかな?
じいちゃんも妊娠してるのかと思うほど太鼓腹どした
今までなら、きっとレオママも並んでもひけを取らなかったでありましょうが
惜しいことにあたくしちょっぴり、お腹も凹みましてん ほほほ

食生活
4月から始めたフィットネスクラブ週に2回はトミーと通ってるよ
気功、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)、エアロビクスと
色んな教室に入ったり、ジムで自転車こいだりルームランナーしたり
とっても楽しく身体を動かしていますぅ(^^)/
それに、朝食抜きで玄米と野菜中心の食生活に変えたので
体重が1ヶ月でマイナス4キロと無理なく減量できた
これは今まで行ってきたダイエットとはまるで違うので
気持ちが無理していない
ダイエットは、痩せたいでも食べたいという葛藤がストレスとなり
せっかくダイエットに成功しても、リバウンドを繰り返していたあたくし
花粉症で悩んでいたとき、のりにゃんがあるサイトを紹介してくれて
そこから甲田光雄先生の事をしったの
のりにゃんありがとうございます~!
甲田先生の本を読んで目からうろこですわ
現代の食生活が色んな病気を引き起こしているらしい
飽食時代に警告を発している
あたしもだいたいが、今まで食べすぎていた事に気づかされ
健康を維持するためにも、少食生活を心がけまっす!!
話はかわって。。。
ジムへ行く時のバッグが大きくて黒いから
あの方と時々まちがえるのん。。。
そうそう、黒くて大きいあの方

そばにいるときは、まだそんなに思わないんだけれど
ちょっと離れてたり、暗いとこだと
ほら。。。

バッグとまちがわんとって~!

ぽちっしてね
気功、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)、エアロビクスと
色んな教室に入ったり、ジムで自転車こいだりルームランナーしたり
とっても楽しく身体を動かしていますぅ(^^)/
それに、朝食抜きで玄米と野菜中心の食生活に変えたので
体重が1ヶ月でマイナス4キロと無理なく減量できた
これは今まで行ってきたダイエットとはまるで違うので
気持ちが無理していない
ダイエットは、痩せたいでも食べたいという葛藤がストレスとなり
せっかくダイエットに成功しても、リバウンドを繰り返していたあたくし
花粉症で悩んでいたとき、のりにゃんがあるサイトを紹介してくれて
そこから甲田光雄先生の事をしったの
のりにゃんありがとうございます~!
甲田先生の本を読んで目からうろこですわ
現代の食生活が色んな病気を引き起こしているらしい
飽食時代に警告を発している
あたしもだいたいが、今まで食べすぎていた事に気づかされ
健康を維持するためにも、少食生活を心がけまっす!!
話はかわって。。。
ジムへ行く時のバッグが大きくて黒いから
あの方と時々まちがえるのん。。。
そうそう、黒くて大きいあの方

そばにいるときは、まだそんなに思わないんだけれど
ちょっと離れてたり、暗いとこだと
ほら。。。

バッグとまちがわんとって~!



母の日
昨日は、母の日
相方のお義母さんに花を贈った
あたしも、色々もらったよん
母の日を作ってくれた方にホント感謝ですわ

このサンダルは、娘に買ってもらったよ~
昨日、二人でスーパー銭湯に行ってお昼御飯ごちそうになり
帰りに買い物に行って、サンダル買ってくれたよ
娘ちゃん、ありがとね~
嫁いでもしょっちゅう我が家に来てくれる娘
近くに嫁ぐと言うことは親孝行の一つなんだと思う
遠くに嫁いだあたしは、自分の両親をさみしがらせていたんだと
いまさらながら、痛感するレオママ・・・


そして、次男がデザートと、かわいい花を買ってきてくれたよ
この花は、ブリザーブドフラワーで1~2年は楽しめるらしい
次男君、ありがとね~
今、実習で色んな人のリハビリを担当しているらしい
あたしと同い年で半身マヒになった方も、リハビリを一生懸命されているという
自分の母が、元気でいるありがたみを知る良い機会だったようだ

相方さんが、スポーツシューズを買ってくれたよ
買い物に一緒に行ったとき、靴を履いて出たつもりが
つっかけを履いて来たレオママ (^^;)
めっちゃかっこ悪いし、歩きにくくて買ってもらったよ 苦笑
相方の気に入った靴。。。ちょっとお高くてビックリ!!
でも、買ってもらえるならラッキー
相方さん、ありがとね~

北海道の長男から、送られてきた生ハムetcのセット
これは、母の日にと言うわけではなく、初給料で買って送ってくれたもの
長男君、ありがとね~
長男は、毎日楽しく色んな仕事を覚えているようだ
今、研修で江別にいるという
「人がたくさんいるよ~」と言っていた
いったいどんなところに住んでんねん!
今度機会を作って、行ってみよう
人間より、牛の多い所へ・・・
相方のお義母さんに花を贈った
あたしも、色々もらったよん
母の日を作ってくれた方にホント感謝ですわ


このサンダルは、娘に買ってもらったよ~
昨日、二人でスーパー銭湯に行ってお昼御飯ごちそうになり
帰りに買い物に行って、サンダル買ってくれたよ
娘ちゃん、ありがとね~
嫁いでもしょっちゅう我が家に来てくれる娘
近くに嫁ぐと言うことは親孝行の一つなんだと思う
遠くに嫁いだあたしは、自分の両親をさみしがらせていたんだと
いまさらながら、痛感するレオママ・・・


そして、次男がデザートと、かわいい花を買ってきてくれたよ

この花は、ブリザーブドフラワーで1~2年は楽しめるらしい
次男君、ありがとね~
今、実習で色んな人のリハビリを担当しているらしい
あたしと同い年で半身マヒになった方も、リハビリを一生懸命されているという
自分の母が、元気でいるありがたみを知る良い機会だったようだ

相方さんが、スポーツシューズを買ってくれたよ
買い物に一緒に行ったとき、靴を履いて出たつもりが
つっかけを履いて来たレオママ (^^;)
めっちゃかっこ悪いし、歩きにくくて買ってもらったよ 苦笑
相方の気に入った靴。。。ちょっとお高くてビックリ!!
でも、買ってもらえるならラッキー

相方さん、ありがとね~

北海道の長男から、送られてきた生ハムetcのセット
これは、母の日にと言うわけではなく、初給料で買って送ってくれたもの
長男君、ありがとね~
長男は、毎日楽しく色んな仕事を覚えているようだ
今、研修で江別にいるという
「人がたくさんいるよ~」と言っていた
いったいどんなところに住んでんねん!
今度機会を作って、行ってみよう
人間より、牛の多い所へ・・・
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークも今日で終わり
皆さまいかがお過ごしでしたか?
あたくしレオママは例年のごとく正月前の様な忙しさで
日頃、行き届いていない掃除に明け暮れ、
相方の両親をお招きいたしました
今年は、実家の父も久しぶりに我が家へ来て
一緒にお食事にいったよ

少ししか写真撮っていませんが、近江牛の石焼きが
柔らかくておいしかったよ~

帰りに店の前で記念撮影
少しは親孝行できたかな?
相方のお義母さんは、「いつもホントに楽しみにしてる」と言ってくれた
そんなに喜んでくれるてるなら、もっと、お誘いしなくちゃ
実家の父は今回5日ほど我が家でゆっくり過ごした
父は、無類のパチンコ好き!
しかし、実家にはパチンコ店が遠いところにあるので
自分で行くことができず、兄が行けるときに一緒に行っている
我が家は、田舎ではあるがパチンコ店は、歩いてでも行ける所にある
それをとても楽しみにして来た父
初日から、張り切って朝から3時頃まで昼食も取らず遊んできた
84才の老人が5時間近く集中できるなんてすごーい!と驚いた
翌日も、その翌日も毎日父は通い詰めた
「どう?勝ってるの? 負けてるの?」と聞くと
「ぼちぼち、遊んでる」とうれしそうに答えるだけ
それはそれは素晴らしい事ですな~
パチンコに勤しむのは、元気な証拠、お金を使いまくってまでは
してほしくないが、ぼちぼちなら大いにけっこう!
いっぱい楽しんでずっと元気でいてね
滞在中、父の戦争後の捕虜生活の話をじっくり聞いた
その話はまた後日。。。
皆さまいかがお過ごしでしたか?
あたくしレオママは例年のごとく正月前の様な忙しさで
日頃、行き届いていない掃除に明け暮れ、
相方の両親をお招きいたしました
今年は、実家の父も久しぶりに我が家へ来て
一緒にお食事にいったよ

少ししか写真撮っていませんが、近江牛の石焼きが
柔らかくておいしかったよ~

帰りに店の前で記念撮影
少しは親孝行できたかな?
相方のお義母さんは、「いつもホントに楽しみにしてる」と言ってくれた
そんなに喜んでくれるてるなら、もっと、お誘いしなくちゃ
実家の父は今回5日ほど我が家でゆっくり過ごした
父は、無類のパチンコ好き!
しかし、実家にはパチンコ店が遠いところにあるので
自分で行くことができず、兄が行けるときに一緒に行っている
我が家は、田舎ではあるがパチンコ店は、歩いてでも行ける所にある
それをとても楽しみにして来た父
初日から、張り切って朝から3時頃まで昼食も取らず遊んできた
84才の老人が5時間近く集中できるなんてすごーい!と驚いた
翌日も、その翌日も毎日父は通い詰めた
「どう?勝ってるの? 負けてるの?」と聞くと
「ぼちぼち、遊んでる」とうれしそうに答えるだけ
それはそれは素晴らしい事ですな~
パチンコに勤しむのは、元気な証拠、お金を使いまくってまでは
してほしくないが、ぼちぼちなら大いにけっこう!
いっぱい楽しんでずっと元気でいてね
滞在中、父の戦争後の捕虜生活の話をじっくり聞いた
その話はまた後日。。。