fc2ブログ

からだスッキリ!

皆さまこんにちは!!

わたくし、3ヶ月前からダイエットを本気で始めました

しかし、今までの暴飲暴食の習慣や、しっかりとした運動もしていない生活を

改めることは難しく、初めの1ヶ月は気持ちばかり先行しジョーバのみをしていました

あたしは、ダイエットで一番気をつけたいと思ったのが、ストレスを溜めない

楽しく、無理せずリバウンドしない
やり方です 

だから、食べたいのを我慢してまでこの年になってはやりたくなかったので

効果がありそうな物はなんでも、試してみようと思いました

あたしが参加しているB-Promotionに「からだスッキリ!」というサプリメントの

体験モニターを募集していたんです

早速どんなものか説明をよんでみると・・・

「からだスッキリ」は、“血液ドロドロ”や“脂肪肝”を改善するために開発された

高品質のキトサンサプリメント

主成分の“キトサン”は、カニ殻からとれる食物繊維の一種で、

体や血管の中の脂肪や毒素など、いらないものを集めて

からだの外に出してくれる働きがあります

本品は“キトサン”の中でも、体内に吸収されやすいよう小さく分解された

低分子水溶性キトサンを100%配合。

多くの使用者が成果を体感していることで人気を集めています。

体重や体脂肪が気になる方、食生活に自信のない方、 

肌荒れや体の不調を改善したい方におすすめしたい商品だということで

これは試してみたいなぁと応募して当選!!キタ━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━!!

DSCN3299.jpg


DSCN3296.jpg
 

当選してから、3週間しっかり毎日6錠ずつ飲みました

あたしは、錠剤を選んだのですが粉末もあります 

からだスッキリ


そして、効果の程は。。。

3週間では結果をはっきり言える状態ではまだありませんが、

あたしのダイエットにも、幾分影響して順調に減量していってます

そして、毎日ハードなあたしの生活ですが、

からだの疲れがあまり残っていないというのはこのサプリのおかげかも。。。

カレンダーメーカー  
nounaimaker.net-2.jpg


チョー多忙なママでしょ??   ほぅ~英会話まで習ってるんですな 笑

このまま、続けて飲んでこそ効果はもっと出てくると思います

ダイエットしていても、おいしい物を作って食べたいよね

「からだスッキリ」を飲みながら、こんな物だってたべまっせ~~

オクラの豚肉巻き


肉も魚もすべて、大切な栄養を供給してくれる

偏ることなく、なんでも感謝しておいしく頂きたいとおもいま~す!!


<追記>10/4付

ここ何日かでわかってきたのですが、朝起きて体のむくみが全然ないんです

わりあい、起きてすぐって顔が腫れぼったくなっていたりするんですが

スッキリって感じなんです

要らない水分は毒素と一緒に尿として排出してるのでしょうね

まさにネーミング通りからだスッキリですね


そんな『からだスッキリ』ただ今キャンペーン中です。

興味のある方はクリックしてみてくださいね

キャンペーンバナー

キチン・キトサン研究所 「からだスッキリ」
  
スポンサーサイト



北の国へ 1

皆さま、こんにちは!!

チョーのんびり更新になってしまい申し訳ないです

最近読みたい小説があり、図書館で予約までして借りたもんで

早く返却せなばならず必死で読んでおり記事を書く時間がなかったのです

自分で買った本はその時読みたいと思って買うんだけど、”後でゆっくり読もう”

なんて考えてたら忘れてしまい、読まずに重ねている本の多さに驚くあたし。。。

これではいかん!と思いついたのが、期限のあるただで読ませて貰える図書館利用術

これなら、読んでも、読まなくても返却せなばならず

読みたいなら、期限内に必死で読むだろうというなかなかの名案

それを気づくのが遅すぎる!!というヤジはうけつけまへん

それで、夢中になって読んだのが「象の背中」 秋本康作

      象の背中


役所広司が主役で今井美樹と夫婦役で共演している、公開間近の映画の原作

素晴らしかった。。。 

映画も必ずみたい だって大好きな役所さんが主演ですもの 






話はかわりまして。。。

あたくし、ちょいとさすらいの旅へ出掛けておりました

北の国へ(暑かったけど・・・(^^;))行ってきました

写真をいっぱい撮って来たので見てね!

DSCN3348.jpg
ここは、阿寒湖の資料館。色々な物が展示されていて無料で見ることができます



DSCN3361.jpg
                 まりもです


DSCN3381.jpg
               
                阿寒湖


DSCN3377.jpg
           阿寒湖はとても大きくて広い湖




DSCN3395.jpg
                 
                 摩周湖


DSCN3405.jpg
摩周湖と言えば、昔は”霧の摩周湖”と言われる位いつも霧に包まれていたのに、
最近は地球温暖化のせいで霧がほとんど無くなったらしい
  


DSCN3411.jpg
               
               硫黄山
         すごい硫黄がブクブク吹き出している


DSCN3421.jpg
               硫黄山からの夕陽




まだまだ続きまっせ~~~

続きを読む

中国茶

昨日、久しぶりに気功へ行きました

やっぱり、気功はええわ~ 何だかからだがとってもすっきりしたよ

そして終了後、みんなでランチへ行くことに。。。

初めて、中国薬膳料理のお店へ連れて行ってもらいました

ランチにあたしは、「葛根入り肉団子スープセット」を注文しました

「蓮根(レンコン)が入ってんねんて」って友達がいうから、

注文したら、葛根(カッコン)入りだったの~

かぜ薬に葛根湯ってあるでしょ?

あれって、苦かったイメージにありますが

お料理で出てくるとは。。。。。。

おそるおそる、食べてみたらとってもおいしかった

デジカメを持って行ってなかったので、残念

薄味のスープだけどコクがあってうんまい!!

葛根(くず)は発汗作用・鎮痛作用があるとされているらしい


     20070916110447


これは中国茶の「花仙子」%83s%83%93%83N

ジャスミンティーのような香りと、まろやかな口当たりでほっこり癒されました

続きを読む

二十歳の君へ

次男が、二十歳になったお祝いに今日、家族で中華料理店へ行ったよ

青椒牛肉絲、麻婆豆腐、春巻き、炒飯、豚骨ラーメン、イカの天ぷら 

海老の天ぷら、チャーシューキムチ、唐揚げ、野菜炒め、餃子

全て完食!! あっぱれ我が大食い家族

それなのに、おさしんが2枚だけっす

もう撮るのも忘れ食い気に走りました

DSCN3245.jpg

DSCN3253.jpg



早い物で次男君も大人の仲間入りだわ~

次男は、小さいときから甘えん坊なんだけど自由奔放な子でした

勝手に家から出てしまい何度大捜ししたことか・・・

1才すぎの時、冬の寒い大雨が降っていたある日

テレビを見ているとばかり思っていた次男が庭へ出て遊んでいるの~

それも、雨にびっしょり濡れながらヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 

その後ひどい熱を出して相方の勤務する病院へ1週間入院したり、

1円玉をもって、お買い物しようと一人で大通りへ出て

車にはねられて、足の骨折と、前歯を2本折ってしまった事もあった

命に別状はなかったっけど次男の姿を見てママは涙が出たよ~

かわいそうで。。。 ごめんね、ちゃんと見てあげてなくて(ノω・、) ウゥ

怪我もしょっちゅうしていて、何度あちこち縫ったことか・・・

痛い思いいっぱいしたね 覚えてる?

ママも、次男君ほど心配させられた子はいないわ~

お姉ちゃんや、お兄ちゃんは怪我も病気もしない二人だったからね

でも、大きくなるにつれ怪我も病気もしなくなったね!

まさか、高校で剣道部に入って坊主頭の硬派になるとは思ってもいなかった

だって、中学校では、それほど厳しいと言うこともないテニス部で適当な練習して

ベッカムヘアとかして皆の注目を浴びていた君なのに。。。

県で一番強い剣道部だから、スポーツ推薦で来た子や、中学校で強かった

段持ちの子ばかりの中で素人初心者の君は付いていけるんだろうかと

ママは黙って見ていたけど、よく頑張ったね!!

2段まで取るなんて、そんなど根性があったなんてびっくりです

夏の暑い日は胴着来てるだけでバテるよね~

冬の寒い日は素足がこたえるよね~

でも、朝練、遠征と他の子達と一緒に、いえそれ以上に頑張ったね

その頑張りは君の一生の宝だよ~

辛いときもいっぱいあっただろうけど、一生懸命自分なりに努力したね

辛い経験が必ず、君の人生の肥やしになっていくよ。きっと

今は、大学生活も随分慣れてきたと思うけど、作業療法士目指して頑張れ!

いつも、ママは応援してるよ



  

続きを読む

おめでとうの歌声

皆さま、こんばんは!!

トイレの鍵をかけるかどうかという、しょーもない質問に

真剣にお答え頂きありがとうございます~<(_ _)>

ってことで、自宅のトイレの鍵はかけないがほとんどでございました

しかし、大家族の方やお客さまが来られていたりすると掛けるのですね



わたくし、世界陸上をみるのに忙しい毎日をすごしておりました

頑張っているものの、日本選手の活躍が芳しくなくもんもんとしていた所。。。

今日の女子マラソンでやってくれましたわぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+: 

 
土佐選手、銅メダルおめでとう!!

暑い中、最後の最後まで諦めず走り抜いたからこそ勝ち得たメダル

「運が良いんだ」って謙遜して言ってた土佐選手だけれども、

裏付けされた実力があるからこそ運もついてくるんだもんね

ホントに感動ありがとう~~☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆






3冠に輝いた世界最速アメリカのタイソン・ゲイ選手は凄かった

でも、あたしが素晴らしいと思ったのは試合の後の記者会見の謙虚さだった

静かに、他の選手を讃え、応援してくれる人たちに感謝の気持ちを

忘れない素晴らしい選手だと思った





男子4×100mリレーでの日本は5位に終わったけれど

アジア新のタイムを出して、メダルまであと少しの所にいる

世界と肩を並べる位置にいるなんて凄い%83j%83R%83j%83R




それでは、全ての選手に健闘を讃え、素晴らしい歌声を

贈らせていただきます!

レオさんよろしく!







レオはテーブルの下で歌いたいらしく少し画像が暗くてすみません  





DSCN3164.jpg

   おいらの歌はどう? 良かった? 



         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね

プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク