蓮と向日葵とヘロヘロレオ
皆さま、こんにちは! 昨日梅雨あけ宣言がされた関西地方
やっと、夏らしくなってきましたが、如何お過ごしですか?
先日、少し曇り空だったけど、蓮の群生と向日葵畑へいってきました
びわ湖のほとりのあるハス畑 毎年ここを通るたびゆっくりみたいなぁと
思っていたのに一度も見に来たことがありませんでした
相方に「朝、花が咲くときポン、ポンって音がするんやって~」というと
「んなわけないやろ~」とそっけなく言われた
「でも、皆いってたよ」と負けずにいうと
「あんだけ、いっぱいあるのに朝からポンポン鳴ってたら
うるそうてしゃ~ないやろ? そんなことありえんわ!」
そう言われてみればそうやなぁ~ と素直に納得するあたし
でも、その話は色んな人から聞くのです。。。

「ほな、皆、嘘ゆうてんのん?
」
「まっ ポンって感じで咲くイメージなんやろ」
「ふ~ん 誰かがそう言うイメージで話したら、ポンって音するっていつのまにか
変わっていたのかな?」 人の口はええかげんやと言うことを今更認識したよ
でも、何でも信じる素直なあたくしと違って、冷静にそして客観的に判断する相方
なかなか、良いコンビでんな~~って自分も良い風にいってるお気楽B型
騙されやすいとは決していわないポジティブシンキンガー(都合よく考える人間?)
少し話は脱線してしまいましたが、ポンとは鳴らないハスの群生をごらんください
オンマウスしてね
大きな風車みたいなのは風力発電です あまり回ってるのを見たことないけど。。。

向こうに霞んでみえるのがびわ湖です レオもキレイやなぁ~って見ています
オンマウスしてね!

蒸し暑くてヘロヘロのレオ

ハスの花はとっても大きくてレオの顔くらいあるのん

湖の上に咲いてるのであまり近寄れませんがママに「おすわり!
あっち向いて」と言われしゃーなしに言うことを聞くレオ

ぽちっしてね

こちらのランキングも登録してます。
宜しければポチッとお願いします☆
やっと、夏らしくなってきましたが、如何お過ごしですか?
先日、少し曇り空だったけど、蓮の群生と向日葵畑へいってきました

びわ湖のほとりのあるハス畑 毎年ここを通るたびゆっくりみたいなぁと
思っていたのに一度も見に来たことがありませんでした

相方に「朝、花が咲くときポン、ポンって音がするんやって~」というと
「んなわけないやろ~」とそっけなく言われた

「でも、皆いってたよ」と負けずにいうと
「あんだけ、いっぱいあるのに朝からポンポン鳴ってたら
うるそうてしゃ~ないやろ? そんなことありえんわ!」
そう言われてみればそうやなぁ~ と素直に納得するあたし
でも、その話は色んな人から聞くのです。。。


「ほな、皆、嘘ゆうてんのん?

「まっ ポンって感じで咲くイメージなんやろ」
「ふ~ん 誰かがそう言うイメージで話したら、ポンって音するっていつのまにか
変わっていたのかな?」 人の口はええかげんやと言うことを今更認識したよ
でも、何でも信じる素直なあたくしと違って、冷静にそして客観的に判断する相方
なかなか、良いコンビでんな~~って自分も良い風にいってるお気楽B型

騙されやすいとは決していわないポジティブシンキンガー(都合よく考える人間?)
少し話は脱線してしまいましたが、ポンとは鳴らないハスの群生をごらんください
オンマウスしてね


向こうに霞んでみえるのがびわ湖です レオもキレイやなぁ~って見ています
オンマウスしてね!

蒸し暑くてヘロヘロのレオ

ハスの花はとっても大きくてレオの顔くらいあるのん

湖の上に咲いてるのであまり近寄れませんがママに「おすわり!
あっち向いて」と言われしゃーなしに言うことを聞くレオ




こちらのランキングも登録してます。
宜しければポチッとお願いします☆
スポンサーサイト