fc2ブログ

兄貴の涙

久しぶりにマブダチのラッキー兄貴に会いに行ってきたよ

カテゴリー「マブダチ」を見てね

今までのあらすじ  

マブダチのラッキー君は強面の頼れる兄貴

散歩の途中で時々立ち寄り、挨拶を交わし、近況報告をしています

レオの軟弱さと比べると外飼いのラッキー君はとっても逞しい

レオはこよなくラッキー兄貴を尊敬しております

ラッキー兄貴の言うことはヘコヘコして聞いております  

それでは・・・どうぞ  +。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚  

DSCN2298.jpg

ラッキー兄貴はレオをおまちかね



DSCN2299.jpg

ラッキー兄貴ちょっとお怒りモード! 



DSCN2301.jpg

もっと、早く来て欲しかったんだね~



DSCN2303.jpg

こうやってみると、レオはラッキー兄貴より随分おおっきいわ!
そうそう、今日は暑かった




DSCN2300.jpg

おお~ラッキー兄貴、切れてますな



DSCN2304.jpg

レオはとたんに帰宅モードに。。。



DSCN2307.jpg

ラッキー兄貴、さみしくて泣き出したよ~~



DSCN2306.jpg

レオ、ラッキー兄貴はとっても寂しがり屋の泣き虫さんだったのねん
なんだか強面のラッキー兄貴がとってもかわいい
また、会いにいこうね!!





         オンマウスしてね





         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね
 


         
       こちらのランキングも登録してます。
       宜しければポチッとお願いします☆

スポンサーサイト



散歩

今日は、雨降り

土日はいつも相方がレオの散歩に自転車で結構遠いところまで

出かけていくので、昨日のお散歩は一緒について行きました

「キレイな景色のあるところがいいな」と

デジイチを持ってあたしも自転車で追いかけていったよ~

あたしは、だいたい散歩するときは、出来るだけ人気の多いところや

住宅街を歩きます

それは、いろんなお家の庭に植えている花や、アレンジを見ながら

歩くのがとても楽しいし、たくさんのわんちゃんとも出会えるから。




DSCN2315.jpg



このプードルちゃんはレオを見つけると、ずっと二本足で歩いてきます

とってもかわいいの~~





でも、時には違う我が町の姿をカメラに納めようと

相方に案内してもらいました




      オンマウスしてね

レオは、うれしそうに駆け足です




レオを撮っているとだんだん日が暮れてきました

前回の夕焼けは、相方が撮った物ですが、今回はあたしの作品です


うまくはないけれど、自己満足写真で~す

PICT0622.jpg







PICT0623.jpg







PICT0632.jpg

これは、琵琶湖じゃないの~、大きな池がありここに白鷺が
20匹ほど群生していました

ここは、民家はなく田園風景が広がり、少し外れに行くと

森と池がある、静かな所です

近くにこんな場所があるなんて驚きでした


木に留まっている白鷺の写真を撮っていたら、見知らぬおばさんが

{多分、ここのちかくの田んぼを耕している方であろう}

「あの白鷺は朝4時くらいに来ると池に降りたり飛び立ったりして

とてもきれいやで~」と親切に教えてくれました

「そうですか~ ありがとう 明日、頑張って朝来てみます!」と言ったのですが。。。

雨女のあたしがじゃまをして今日は行けなかった(^^;)


いつか、早起きできて、雨が降っていなかったら行ってきますね~




2007-06-24_08-24-07-anime.gif

ママ 早起きして、絶対連れて行ってや~





続きを読む

ジョーバビクス

最近、ちまたで流行っている ビリーズブートキャンプ

娘が、友達に借りてやり始めたから、ちょいとどんなもんかな?と覗きにいったら

なになに~ ほほう~ ふむふむ

娘は軽快にビリーとステップを踏んでいる

これを毎日すればそりゃ、お腹も引き締まるわ

はっきり言って、ビリーさんと一緒にこの運動が1時間出来る人は

普段運動してる人、もしくは若くて体力のある人のみね!

メタポ予備軍で、ちょっとお年がいって普段運動していないこのあたくしには

とうてい 無理 です


若くてスマートな我が娘でさえ、筋肉痛であえいでおりました(*≧m≦*)ププッ 




ちょっとはずかしいですが、あたくし最近、妙にお腹の肉付きが激しくなり

今まではいていたGパンが入らなないのん

無理してはいても、お腹の肉がGパンの上に

あぐらをかいてるというあわれな状態

大きな声で言えませんが、

今のお腹のサイズと体重は若かりし頃の妊娠9ヶ月の時と全く同じ

これは冗談じゃあ~~りません!! 本当です!

相方もあたしの腹の肉を摘んでは、「なんじゃこれは?」と・・・

「今年になって○○がず~っとないし、もしかしてできちゃった??

「んなわけないやろ~~~ ( ̄◇ ̄;)」

「いや 妊娠したからお腹が出てきた可能性もあるよ


「うそやろ~ ( ̄◇ ̄;)」


まっ妊娠ってことはないなぁ そろそろ女を卒業なだけやろな!爆笑

足だけを見てるとこんな体型とはだれも気づかない。。。

だからふわ~っとした上着を着てカモフラージュしないとだめなのよ

でも、もうそこまで夏は来ているから、こば~いのん   

薄着になってこのウエストを世間にさらすことはなんとか避けたい

そこで、わらをも掴む思いで相方に頼んで買ってもらっちゃった!!




      ナショナルの ジョーバ で~す


      20070618160206.jpg



毎日、空いた時間をせっせと使って、DVD見ながらジョーバビクスしております

楽ちんなんだけど、なかなかお腹の筋肉を鍛えてるって感じでいいわ~~

頑張らなくていいのがうれしいのん~  

1ヶ月後がどの位お腹周り引き締まってるかとっても楽しみ!!




      DSCN2329.jpg

    レオもしたそうに見ていたので、相方が乗せてあげました




   DSCN2334.jpg
       乗るだけで精一杯ですな



         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね
 


         
       こちらのランキングも登録してます。
       宜しければポチッとお願いします☆
 


彦根城

皆さまこんばんは!

今日はあつっっっっっい一日でございました

こんな日はキュウ~ッ!!とビールを一気飲みして、すっきりしたいざます

昨日はせっかく記事を書いてあとはアップするだけだったのに

ランキングなどをチラッと見て消したら記事もすべてきれいに消え去り凹み

もうええわ!とやけ食いしてしまいました(^^;)

それに、あたくし最近仕事が大変忙しくて、土曜日も出勤しております

職業柄、この季節は健診時期というか、ネコの手も借りたいという忙しさ

日頃は、ほどほどの仕事しかしておりませぬ故、 

キャリアウーマンなあたし に変身しております

ということで、なかなか記事が更新できなくても、そこんところよろしくです(^_^;)



今年、築城400年と言うことで大きなイベントをしている彦根城へ先日行ってきました

滋賀県に住んでいて一度も行ったことがなかったので、

この機会にと相方に連れて行って貰いました  
(この相方って呼び方がちょっと漫才コンビのようで、最近あたしのお気に入り

山田洋次監督が3部作として作った映画のシーンを、彦根城で撮影したということで

特別展が開催されているのでとても楽しみ


DSCN2246.jpg
 出発すると、段々雲行きが怪しくなり雨女の本領発揮





       オンマウスしてね

でも彦根城に着く頃には、空も明るくなり小降りになってきたよ




PICT0590.jpg
   お城の堀を屋形船で観光できます




DSCN2252.jpg
   ここから長い石段を登っていきます





   20070612190206.jpg
     まず、博物館へ
   なんだかとてもにぎやかなんで何かなぁ?と
   見に行くとひこにゃんと一緒に
   写真を撮って貰うコーナーでした

このイベントのイメージキャラクターでとても人気者なんですよ



  
   DSCN2276.jpg
   お茶のペットボトルにも宣伝しています
     


 
          オンマウスしてね

    兜や、鎧、刀などたくさん展示されていました



          オンマウスしてね

     帰る頃には青空が広がって来ました

続きを読む

うまうま

皆さま、こんにちは~♪



今週はいつになく、うれしい食べものがたくさん届きました
    
2007-06-02_10-13-17-anime.gif



母の日のほたてやっと届いたよ~~

「母の日、父の日、おねえちゃんとレオの誕生日ってことで。。。」とメールが。

えらい省略ですな! 

長男君ホッケに、牡丹エビもありがとうね!

また時々送ってちょだいね

次男君が学校帰りにケーキ買ってきてくれました

おいちいおいちいケーキだったよん ありがとね!


それから去年と同様、ちあちゃんちの佐々木農園でアスパラを買いました


アスパラは甘くて柔らかくてとってもおいしいのん



レオのお誕生日が5月29日でした

レオのお誕生日の少し前に、大きな鯛をパパが釣ってきたので

オーブンででお頭つきの鯛の塩焼きしました!!

そして、いつものようにハマチを捌いてお刺身にしました いやだけど・・・

釣るだけじゃなく、最後までお料理して皆に振る舞うまでがホントの釣り人じゃないの?

まっ そのおかげでこんなにお魚捌きが上達しました うれしくないけど・・・

お誕生日だし、大盤振る舞いでレオにもたっぷりご賞味させてあげました



       オンマウスしてね





そしてSWEETMAMAさんの所でワンコおやつを買いました 
(すでに食べてしまってもうあと少ししかないというのは内緒)







そして、サプライズプレゼント!!

ブログ友達のあんっこさん

ブログ開設1周年クイズをしていて、あたくし5問全問正解しました

あんっこさんの事ならストーカーのように?なんでも知ってるあたし(ってうそです 笑)

その賞品が昨日届いたのです

たくさんのワンコおやつにレオはクンクン落ち着かない~~

あんっこさん こんなにたくさんのプレゼントありがとうございました!!


レオのお誕生日のお祝いだね!! 良かったね~~

DSCN2209.jpg

あんっこさん おいら感激っす!!

うまうま おおきに ありがとうっす!!




         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね
 


         
       こちらのランキングも登録してます。
       宜しければポチッとお願いします☆
 

続きを読む

ワンコのこと

イヌゴエと言う映画はしってますか?

少しお笑いがはいる、なかなかおもしろい映画です

あのとっても愛嬌のあるお顔のフレンチブルドッグが、おっさん声で

それも関西弁で卑猥な?言葉を連発

でも、この顔で言うと卑猥さはかんじないのね

この声と、関西弁と、フレンチブルがぴったりなのよ

お笑いっぽい時には必ずっていいほど関西弁が登場する

それはそれで、やっぱりお笑いは関西弁にかぎるよね~となにげに自慢だったり

でも、あるメーカーの食器洗剤のCMでおかあさんと洗剤が話しているんだけど

この洗剤君が関西弁でこの洗剤のよさをアピールしておかあさんは標準語です

なんで、洗剤君が関西弁でなければならないのかがとっても疑問なんです

全然お笑いに走ってるわけでなくいつもこのCMを見ると

「それやったら、家族も全員関西弁つかえっちゅーねん!

ひとりつっこみを入れてるわけで。。。

まっ どうでもええことなんやけど・・・


とってもフレンチブルドッグに興味をもって、あちこちのHPや、ブログを

見ていたときこんな記事に出会いました

できるだけ多くの方に知っていただきたいと言う

作者に協力できればいいなとこれを是非このブログで紹介したいと思いました



奇跡の母子犬


色々考えさせられました 





プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク