fc2ブログ

春を捜しに。。。

今日は、とっても暖かい日だった

車に乗ると暑くて汗が出そうになるけれど、ひのき花粉が飛んでいるので

窓を開けることもできず、暑さにじっと耐えていたあたくし



先日、開幕メジャー入り目前だった桑田投手が、審判との接触プレーで、

右足首捻挫というアクシデントが襲いかかった
 
とても不運な出来事だったけれど、桑田投手は悲嘆にくれているわけではなかった

「何が起こるか分からないのが野球であり人生。

これをプラスに変えていかなくては。またいいことが起こる」

とのコメントにさすが!と感心した

以前から、彼の野球に対するひたむきさというか、どんなときでも全力で戦う姿勢は

素晴らしいと思っていた

どんな状況になっても前向きにとらえようとする彼は素晴らしい

早く怪我を治して、活躍してくれる事を祈っている



**********************************



レオと一眼レフデジカメを持って、春の足音をさがしにでかけたよ~

慣れないし、重いからちょっと大変!!

説明書も読まず使うあたしは色んな対応ができませぬ

あちこちで止まっては写真を撮っていたので、レオは退屈そうだったよ



ユキヤナギがいっぱい咲いていたよ
PICT0094.jpg





レオとユキヤナギ 
PICT0095.jpg





通勤途中の菜の花畑がとっても綺麗 レオと一緒に撮れなくて残念!
DSCN1727.jpg







PICT0100.jpg
          




木蓮の花も満開
PICT0064.jpg







PICT0109.jpg






まだまだ冬のままのサクラの木 
PICT0087.jpg







近づくとかたい蕾がいっぱいついてるよ もう少しだね
PICT0089.jpg








PICT0107.jpg





    レオ~~♪ こっち向いて!!



PICT0110.jpg







        にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね 


スポンサーサイト



女子フィギュアスケート

昨日は、興味のあるスポーツ満載でした

高校野球、大相撲、亀田ボクシング、サッカー、シンクロ・・・

そして、一番楽しみにしていた女子フィギュアスケートフリー

浅田真央ちゃんがショートプログラムでミスをして5位だったので

真央ちゃんファンのあたしはあのあどけない真央スマイルが見たくて応援したよ

素晴らしい演技で真央ちゃんが滑り終えた

真央ちゃんは大泣きしていた ものすごいプレッシャーとの戦いだったんだね

まおちゃん 頑張ったね!

良かったね うれしかったね あたしも自分の娘のような気持ちで見ていたよ

そして、最終で安藤美姫ちゃんが貫禄充分の演技で魅了してくれた

彼女は真央ちゃんと比べたら、19歳だというのに大人の色っぽさを持っている

日本人の良さと女らしさをアピールできる素晴らしい東洋美人のミキティ

ノーミスで優勝

優勝が決まった瞬間、ミキティも泣きじゃくっていた

ミキティ おめでとう!!

色々、辛いことあったけど、それを乗り越えて頑張ったんだね

きれいな涙をありがとう

スポーツって素晴らしい

華やかな表舞台の裏に秘められた日々の辛い練習

あの涙はその努力と忍耐の結晶

だから美しい うれし涙の裏に、どれだけ悔し涙を辛い涙を流したのだろう


ミキティ まおちゃん 感動をありがとう~



レオもおもちゃカミカミしながら応援していたよ!
DSCN1697.jpg





「竹仕様手ぬぐい」のほっかむりですが なにか?
DSCN1700.jpg





      モデルばりのカメラ目線のレオ






 






       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね 


ママン

実家の母が入院したので、大阪へお見舞いに行ってきました 

元気印のママン 

病気は似合わないよ

完治しなくても、普通の生活が早くできるといいね

父の方が、しょぼくれていたよ

ママンのいない毎日は寂しくて寂しくて仕方がないのだろう 

パパンの為にも早くお家へ帰ってあげてね

近くなら毎日でも行ってあげたいのに。。。ごめんねママン

何の役にもたてなくて・・・

でもいつでも来て欲しいときは言ってね

すぐ駆けつけるからね

もっとゆっくりいてあげたかったけど、熱が出てたから安静が大事と思い

1時間位で病院を出た。。。


行き帰りの時間の方がずっと長いけど、また来るね


楽しい話題いっぱいもってまた来るね



******************************


といことで先日は次男と見舞いに行った帰り通天閣と新世界へ行ってきたよ

ビリケンさんがいる通天閣
DSCN1528.jpg




新世界は昼間からとてもにぎやか
DSCN1526.jpg




天王寺動物園の近くで青空を見上げたよ
DSCN1523.jpg
 
   

 
大阪といえばたこ焼きでっせ~~
DSCN1530.jpg






今回は、娘と天神橋筋の商店街へ行ってきました  

この商店街はホントになんでも安い!!

下町っぽい、飾りっ気のない雰囲気が大~好き

 
20070323190706.jpg





   
美容室の前にいる着物姿のベティちゃんがかわいい
20070321212221.jpg




 

続きを読む

皆さま、こんばんは 更新が遅れて申し訳ありません。 

書きたいことはいっぱいあるのになかなか時間が足りなくて。。。





P1000067.jpg





最近こんなに心が洗われ、癒された事がかつてあったのかと 

思えるくらい素晴らしい歌に出会いました 

その歌手は中 孝介(あたり こうすけ)さんという、奄美大島で歌手活動されている人です

この方の”花”という歌を聞いた時、悲しくもないのに涙があふれました

なんてやさしい、なんて心に響く歌と声なんだろうと感動。

語りかけるような彼の美しい歌声と、すばらしい歌詞とメロディ

今まで、良い歌にはたくさん出会ったけれどこんなに心にすっと入り

包み込んでくれるような感動を覚えた事は初めてです

まだ、発売されていないのですが、一度聴いてみて下さい

お酒のCMで使われているらしいです

 
(題名をクリックして動画を選択してください)
    
      
   
 もしもあなたが 雨に濡れ

 言い訳さえも できないほどに

 何かに深く 傷付いたなら  

 せめて私は 手を結び

 風に綻ぶ 花になりたい



 もしもあなたの 夢破れ

 行き先のない 日々は暮れゆき

 信じることさえできなくなれば

 せめて私が 声にして

 明日にたゆたう 歌をうたおう


 花のように 花のように

 ただそこに咲くだけで 美しくあれ

 人はみな 人はみな

 大地を強く踏みしめて

 それぞれの花 心に宿す
 


 たとえこの身が 果てるとも

 そよぐ島風願いに染まれ


 花のように 花のように

 ただ風に揺れるだけのこの命

 人と人 また人と人

 紡ぐ時代に身を任せ
 
 それぞれの身がたわわなればと
 

 花のように 花のように
 
 ただそこに咲くだけで 美しくあれ

 人はみな 人はみな

 大地を強く踏みしめて

 それぞれの花 心に宿す


 大地を強く踏みしめて

 それぞれの花 心に宿す 。。。


      中 孝介




DSCN1652.jpg

 
  

続きを読む

夕焼け

あたしが今日着ているお気にいるのセーターは、パッツンパッツンなんですが

気づかず洗濯機で洗ってしまい、ちょっぴり縮んじゃったからなのよ

決して、太ったからではないと確信しております

でも、体の線がでちゃうので、困りもの  

何だか、着心地がとても悪いわん
  

今日もとっても寒かった。。。 ときおり雪が舞っていたよ

このセーターは背中もでてしまうので寒さが応えるわ

チビセーターに変身したお気に入りを娘に「着る?」って聞いたら

速攻「いらん」と断られました

 
         ショック!!


**********************************



とってもきれいな夕焼けを見て下さい
 

PICT0020.jpg






PICT0035.jpg

続きを読む

プーさん

レオと散歩中、ふと空を見上げたよ
青い空、白い雲を見るとととっても元気がでてきます
(花粉症ですが・・・)オンマウスしてね




沈丁花(ジンチョウゲ)の花があちこちにさいていたよ
オンマウスしてね




馬酔木(アセビ)の花もキレイに咲いています
DSCN1626.jpg




毎日、あわただしい生活をしている私にとって、

レオとの散歩は季節を肌で感じる事ができる素晴らしいひとときであり

小さな発見もいっぱいある貴重な時間

道ばたに足を止めて観察するなんて子どもが幼い時以来のこと

いつも、歩きながらレオに話しかけているので、他人から見ると

”少しおかしいのかな”と思われているかも・・・

でもレオはあたしの話のほとんどを理解できています

ただ、言葉を発することができず目や、態度で返事しているの

散歩から帰ってきて、庭でひとしきり走り回っていたが姿が見えず

またなにかやらかしてるのかな?と捜してみると。。。

プーさんがひどい姿になっている!

DSCN1635.jpg



それに、なんでプーさんが庭にあったんだろう??

あっ!!そう言えば窓から落ちたのを物干しの所に置いていたんだった


久々にレオの動画をアップします

まず、痛々しいプーさんになってしまったので
レオの手の届かない所に置いたつもりが。。。







さっそうとさらって行っちゃいました



今度はちょっと手の届きにくい所においたから
どうするかな?? 






  

    GO-!!って言ってるよ

明らかにやらせていますね。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハ !!

まま、それは皆さまを楽しませるためのお愛嬌ってことでご勘弁を!! 

レオちん頑張ってまっす

頭を使ってまっす

試行錯誤してまっす

そして、ちゃんととれまひた  

レオ やったね! えらいぞ

    
       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね

レオのキャッチフレーズ

皆さま、こんばんは!

今日は、なんだかわけわからん位さぶ~~~い日でした

今まで暖かすぎて寒さが余計こたえますよ(((=ω=)))ブルブル

寒暖の差が激しいので、どうぞ体調管理には充分お気をつけあそばせ

あたしは、花粉症で、毎日ズルズル鼻水とくしゃみと

目が痒い痒いで最悪の状態でっす(ノ_-;)ハア…

春は好きだけど、これが悩みのタネ

スギが終わると、ヒノキそしてカモガヤと続くの<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!  

以前アレルゲンを注射して治療する減感作療法をしていた事があったの

先生が3年で治ると言ったのに3年過ぎてもまだまだかかりそうなことを言うので止めちゃいました。。。 

だって、毎回3本も痛い筋注されてぼんぼんに晴れ上がり

痒いの何のって、それを3年間通ったのにまだまだだなんて・・・

      もう、いや!!

っておもってぷっつり 

だから、いまだに花粉症で悩まされてるってわけです ハァ~ 



話は変わりまして・・・

らぶはなちゃんの所で犬のキャッチフレーズというサイトを紹介していたのでやってみたよ

レオのキャッチフレーズは。。。

あなたのどんな疲れも癒すことができるレオ

そうだね~ いつも癒されてるよね~

ありがとう! レオ  

最近、外に出たくないママだったけど、レオの為に散歩頑張るよ

今日は、お友達を紹介してくれるそうです 

散歩の途中に石材店があり、いろんなアニメキャラを作っていました




一休さんや、キティちゃんもあったよ 犬のおまわわりさんも。。。
DSCN1600.jpg
 



”ちゃんとカメラの方をむいて~!”と言っても気になる、気になる。
DSCN1592.jpg



ちぃっちゃいチワワちゃんが、うん●をしていたのね~~
DSCN1593.jpg





かわいい蕾ときれいに咲いた梅の花です



       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね

雛祭り

皆さま、こんばんは!

今日はおひな祭りでございます 

今年は数年ぶりにお雛様を飾ったので、

レオと共に写真をアップさせて頂きます



 
DSCN1609.jpg

 


大事なお雛様をカミカミされると大変なんで、
フェンスでガードしました
DSCN1605.jpg




女の子と男の子の市松人形(結構大きい)
レオにいたずらされないように
三人官女と同じ所へ。。。




ウサギ雛のタペストリーと10年位前に作った雛パッチワーク

 

夕飯は散らし寿司をしました

そして、雛あられと和菓子も用意して夕飯後食べたよ

レオも雛あられをもらえて良かったね
     

       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
          ぽちっしてね


シドニーでの出来事

今日から弥生3月、昨日はとっても寒かったのに一転してポカポカ暖かい日です

ご近所の庭に白い梅の花がたくさん咲いています(オンマウスしてね)



そして、高校の卒業式。。。 なんて暖かい穏やかな一日なんでしょう

去年の今日は次男の高校の卒業式でした 

ご想像通り大雨の日で、寒い寒い日でした

車は禁止されており、傘を片手にさしてイッチョラのスーツ(もちろんスカート)で

大雨の中、風が強くて最悪のなか自転車で高校へ行きました 

そう言えば、4年前、次男の高校の入学式も雨降りでした 

長男の高校の入学式はマイクの声が聞こえないくらいの土砂降りの雨でした

大事な記念の日はほとんど雨降り

余談はこれくらいにして。。。。っと


旅行記の続きを・・・



4日目にブリスベン空港からシドニーへ移動するため

朝、8時30分出発の飛行機に乗るのに、ホテルの部屋にスーツケースを取りに来る時間が

なんと午前3時30分 夜中やん!!

そして、ロビーに5時に集合。バスが迎えに来て他のホテルを回り空港へ6時30分到着

色々手続きをして8時から搭乗

朝3時半から起きていてなんも食べてない!! 腹減ったと思いつつ

出発を待っていたが、予定時間を15分過ぎても離陸しない

結局、二人の客の手荷物検査に時間がかかったらしく1時間遅れで出発したの

「ほんまに大勢の客を待たせてなにしとんじゃ!! ええかげんにせ~よ」

と心で叫ぶ腹ペコなあたし・・・

機内で出てきたサンドイッチはあまりにも小さくてこんなの一つじゃ足りひんし

お代わりほしいよ~~と思いつつひかえめなあたしは我慢していたよ

そして、シドニーに着いた途端、1時間のロスは大きくてゆっくり休憩する間もなく

あわてて、バスに乗せられシドニーの街の観光へ出発

ここでも、フェリーに乗り内海をクルージング


    間近でオペラハウスも見ることができたよ(フェリーから写す)
DSCN1284.jpg




ちゃんと駅がいくつかあり、フェリーはシドニー市民の交通手段となっている

うちのツアーが降りる駅で一番最初に降りたあたしは、皆が降りてくるのを待っているとき

ものすごくおいしそうなフルーツの盛り合わせ 

を食べている人を見て食べたい!!と言う衝動にかられたのです

降りてくる人を待つ時間が、もう少しありそうだったので、

    「フルーツかってくる」

と言いながら店の方へ走って行きました

大盛りのフルーツを買って、あわててもとの場所にもどってみると

   誰もいない~ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!


   うそでしょ??( ̄Д ̄;)ガーーーン!


あたしは、大盛りのフルーツを持って大通りへ、みんなを捜しに行きました

あっちを向いても、こっちを向いても日本人が誰もいな~~~~い 

たくさんの車が走り、知らない人達が歩いているだけ・・・

あたしはいったいどうすればいいの??

パパはどうしてあたしを置いてきぼりにしたの?

言葉もわからない

これからどこへいくのかもわからない

どのホテルに泊まるのかさえわからない

こんな所で路頭にまよっているあたし

あたしは、大盛りのフルーツをもったまま青空を見上げて考えたよ

(*゜ロ゜)ハッ! パパはあたしをこのまま放っておくはずがない

きっとそのうちむかえに来てくれる

と言うことは、元の場所に戻って待つこと

いつか来てくれるはずと元の場所にもどって待っていたよ

腹ぺこなのに、大盛りフルーツの事も忘れてボーッと待っていたよ

パパが捜しに来てあたしを見つけたら叱られるだろうなぁ

だってだって、フルーツ盛り合わせがどうしても食べたかったんだもん!!

おまえは子どもか!? (ノ_-;)ハア… 

何分くらい待っていたか忘れたけど。。。

パパが来てくれた(ノ◇≦。) ビェーン!! 良かった~

それも、怒られると思っていたけど安心したような顔して来てくれたよ

あたしゃ、今までで一番パパの顔がなつかしかった+.(´▽`)。+.゜+・

パパに、「フルーツを買ってはぐれたこと、皆知ってるの?」って聞くと

「いや 知らん」と言うからあたしはこれはフルーツを隠さなくちゃと

バッグへ突っ込みあわてて走りだしたよ

そして、待っていてくれてたツァーの皆さんに、

ひたすら、「すみません!」「申し訳ないです」と頭を下げまくった次第です

観光が終わり、フルーツ大盛りを食べていない事に気づいたパパさんは

「迷子になってまで買ったフルーツやのに

 はよ、食べや~」
と言われちゃったよん

やっぱり、迷子になってまで買っただけあってとってもおいしかたよ (*≧m≦*)ププッ

この年で迷子になるなんてホントにホントに

シンジラレナ~~イ 

続きを読む

プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク