fc2ブログ

森林公園

昨日の夕飯は、チャンチャン焼きをしたよ

でも、初めてのチャレンジだから、家族はだれも知らない

「今日の夕飯なに?」 子ども達が必ず毎日聞く

「チャンチャン焼きやで」

「チャンチャン焼きって何?」

「チャンチャン焼きゆうたらチャンチャン焼きや」

居間で「チャンチャン焼きっていったいなんやろう??」と

3人で首をひねっている姿が見える

前から一度してみたかった、北海道の料理

生鮭がおいしそうに光ってたんでチャンチャン焼きをしたくなったの

野菜をたっぷり入れてとってもヘルシー

家族みんなもおいしい、おいしいって食べてました

今、北海道が元気いっぱい 

北海道バンザイ! 日本ハムファイターズ1位通過おめでとう

新庄選手お疲れ様

「出来ることなら甲子園で戦いたい」とはよくぞ言ってくれやした!

阪神頑張れ!中日に逆転優勝だ!

昨日は快勝したけれど、今日は負けたとか・・・ 

**************************************

先日レオをつれて、パパと森林公園へいったよ
レオは車で大はしゃぎ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
DSCN3200.jpg
  
 




少し、リードを離して走らせてあげたよ~
DSCN3223.jpg





でも、パパが居ないことに気づき探し始めたの
DSCN3221.jpg





    

パパは、トンボを追いかけ、写真を撮ってました

きっと、ママのハチの写真に対抗してるのね~

さわやかな、とっても楽しいひとときでした

レオもとってもうれしそうだったよ

              にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね


続きを読む

スポンサーサイト



幻のプーケット

こんにちは 皆様 

あたくし、今頃ほんとうはプーケットのリゾートで波とたわむれ、

エステでしっかり身体を磨き、オカマショーを見ながらおいしい物を食べていたはず・・・

あのタイのクーデターさえなければ・・・

なんで今なん?

あまり混乱もなく観光旅行に支障がないといっても

10日前はどうなるかわからなかったし・・・

慣れない海外旅行でもしも・・・って事があってはなんにもならないから

いつでも行けるやんって事で泣く泣くキャンセルをしたの <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

トミーも残念がっていたけどまた今度いこうね!

去年カニ&露天風呂温泉旅行の時も、大雪で京都駅からサンダーバードが運行せず

中止を言われ、しょんぼり帰宅したというアクシデントに見舞われた 

これも、トミーと二人旅を満喫する予定だったのに ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 

お互い、旅行の運がなかったっちゅう事でまたいこな



      話は変わりましてっと

       ラララ~~♪  ゜+.(´▽`)。+.゜+・ 

          あたしの写真みてちょーだい

今日は写真がメインにしても良いくらいいいのがとれたど~~~ヒャッホ~イ☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆ 
          
        カーソルを写真の上に置いてね  何がいるかな?
     
 


        カーソルを写真の上に置いてね  何がいるかな?
       





     



            にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね


レオの友達その2

先日、娘の新車でドライブがてら、次男と3人で買い物に行ったよ

パパさんはソフトボールの試合に行って疲れて帰宅し、グースカ寝てたよ

100均でどうしても、3分間砂時計を買いたくてやっと今日見つけたの゜+.(´▽`)。+. 

勇んでレジに行って財布をだそうとバッグの中を捜したが ない!!( ̄Д ̄;)ガーーーン

「ちょっと待ってね!!」と言い残し 

ウロウロしている娘に「お金かして!」と呼び止めダッシュでレジへ・・・

またまた、財布持たないで買い物にきてしまった  

あとの買い物は子ども達に借りて済ませたよ またやってしまった

おでんが食べたいというのでいっぱい作って久しぶりに家族揃って夕飯を食べたよ
  
そして翌日、パパが「せっかく卵を最後に食べようと楽しみにしてたのに、食べ忘れた

と嘆いている

「あ~そう言えば卵がたくさん残ってるなぁって思ってたんよ」

「え~なんで教えてくれへんかったん?」

「食べたくなかったんかなぁ~って思って。。。」

「一番好きな卵を食べへん訳ないやん。あ~あ」

「そんなん知らんよ パパの食べ忘れまで監視してられへん もうボケ始めてきた?」

「ほんま、今からこんなんやったら先がおもいやられるわ 二人とも・・・」

「ちゃうちゃう  ママは天然ボケで、パパは痴呆の始まりです~~」


「同じやん~  (*≧m≦*)ププッ 」 


はなしは変わりまして。。。
  皆さん こんにちは! ヘナチョコぐーたら野郎のレオです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:。 
  おいら、毎日ぐーたらしてるのはわかるけど、ヘナチョコ野郎はないと思うで
     DSCN3077.jpg

   ヘナチョコぐーたら野郎って・・・言い過ぎ??  ぴったりやないの
   

         今日もラッキー君の所に行きました
         (カーソルを写真の上に置いてね)
     

  あらぁ 今日は少し、腰が低いやないの? あたしにまで挨拶してくれるん?



     DSCN3123.jpg


 毎日なんて無理 無理 Σ( ̄□ ̄;)!!  え~それは 却下します!





          散歩中、きれいな花を写真に撮りました 

     DSCN3119.jpg


     DSCN3112.jpg


     DSCN3117.jpg



           にほんブログ村 犬ブログへ 
            ぽちっしてね

お友達

昨日、置き薬屋さんが薬の点検に来たよ

我が家は皆、頑強といってもいいくらい元気やろうばかり

風邪もほとんど引かないし、学生時代はどの子も皆勤賞ものだったよ

そんな我が家には4社の置き薬をおいている

毎回、点検に来てもらっても、ひとつも薬は減っておらず

来てもらうのが気の毒で・・・

なぜ4社も置いてるか? 

けっして置き薬趣味ではありませぬ 

断ってもしつこくてやむを得ず、根負けして置いてるという事


もっと、需要の多い家庭がきっとあるだろうに・・・

断り切れずおいてる薬箱は小さいといえど、4つもあったら

結構場所をとるのよね

なんとか1社にしたいのだけどどうすればいいか
 
何度持って帰ってと言っても、薬屋も「置いてもらうだけでホントに助かります」

とかなんて言ってあたしの言うことなんて耳を貸さないの

まっしゃ~ないか    

昨日の薬屋さんは、若い兄ちゃんでワンコがとても好きという

レオがそばに行くと初めは「こんなおおっきい犬、家のなかでこうてはるんですか

ってビックリしてたけど、「とてもお利口だから大丈夫

レオ自慢を始めたあたしに「へ~ へ~」と興味津々で聞いてくれるのよ

調子にノっていっぱい薬屋さんの前で芸をさせちゃった

とても喜んでくれたの 

「やっぱ 大型犬っていいっすね~ ボクも飼いたいなぁ」

嬉しいこといってくれるじゃん(ちょっと浜っ子っぽく言いたかった)

この薬屋さんはずっとおいてあげよう♪

ついでになんか飲んであげよっかな~

商売上手な人って彼みたいな人のことをいうんやね




                今日のレオです!
      久しぶりに近くのラッキー君の所へ遊びに行ったよ                 

      ラブ仲間のラッキー君(8さい オス)
     DSCN3105.jpg



     ラッキーはレオの先輩でとても強面 レオはどちらかといえばメスっぽい
     優しい顔なんだけど、とても強そうなかっこいいラッキー 



     DSCN3104.jpg
 


     いつもなら、じゃれあって大変なのに、久しぶりの対面なので、
     お互い様子を伺ってるの・・・
     きっと こんな風にあいさつしてたのね~~  


     DSCN3101.jpg



     ラッキー君、ちょっと怒ってるよ!



     DSCN3063.jpg


ありゃ~!! それはどうもすんまそん!!



            にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね


娘の新車

今日、娘が買った軽自動車が来たよ!


    30089_thumb.jpg


来月から車で通勤してもいいと言うことでいつものディーラーさんに8月に予約してたの

今の軽は結構大きいのでびっくり

小回りがきくし女の人に人気があるのがよくわかる 

あたしも以前に、ミラやワゴンRに乗ってたんだけど、ちょっとの距離でも車で行ってしまい

自転車代わりと言っても良いくらい乗り回していたよ

と言うことは、自分の足をほとんど使わなくなってしまったよ

家で仕事をしていたから1日中座りっぱなし

その頃はレオもいなくて散歩なんてするわけもなく運動不足になってしまったよ

やっぱり、運動は大切!

歩くことは本当に人間にとって身体の為に欠かせないことやって痛感したよ

今は、できるだけ自転車や徒歩で行くようにしてまふ 

レオとの散歩もあたしにとって良い運動だよ~ん
     


         カーソルを写真の上に置いてね
  

ぬいぐるみのワンを目の前において”よし!”っていうと一度に二つとも口の中へ。。。
もう、ボールみたいに飲み込んだりせんときや~~!


            にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね


レオの出産?

皆様、こんばんは!

今日、息子'sの後期の学費を払いに銀行へ行ったよ 

あぁ~このお金であれも買える、これも買えると思うとなんて私立大学の学費は高いんだ
 
この投資は、ちゃんと彼らの将来に繋がるのか。。。

国家試験に受かるまでしっかりお勉強してね 君たち。。。




あれは、まだ8月の暑い、暑い日の事だった

次男がジャズ部の合宿から、レオのおみやげに2つのボールを持って帰ってきた  

レオは大喜びで、赤いほうのボールを、ひたすらカミカミして遊んでいた

そうねぇ~ 5~6分たった頃レオがうろうろし始めたので、

「赤いボールは?」と尋ねても反応なし

どこへ行ったんだろう?とあちこち捜しても見あたらない

おかしいなぁ~  もしかして

  ボール 飲み込んだ!?

うっそー 野球のボールくらいの大きさで、まわりにトゲトゲがいっぱい付いてるんだよ
 
いくらなんでも喉を通らんやろう でも現実ボールの行方がわからない 

           これと同じ赤色のボール
    DSCN3057.jpg


レオといえば、至って元気もりもり 食欲旺盛 いたずらしまくり

全く、いつもと変わりなし

散歩へ行っても、ふつうのうん○だし。。。



         普通のうん○ ボールは全然出てこない! 
       DSCN3045.jpg


本当に飲んだの? あれから1週間以上経ってるけど出てこない
        
         どっちなんかしゃべってくれへんかなぁ??
           カーソルを写真の上に置いてね!
    

そして、2週間後くらいして

娘が散歩から帰って来たとき

   「ボールって赤かった?」と聞く

   「うん!」

   「トゲトゲ付いてた?」

   「うん!」 

   「うん○に出てきたで~~」

   「やっと出た!! 良かった 良かった~」

   「やっぱり飲み込んでたなぁ うん○見る?」


      見事、ボールを産み落としました!!
     
      出産おめでとう
     

  20060904204711.jpg


そして、うん○をしっかりみました 

間違いなく、あのボールです 今までどこで止まっていたんや?

空気は抜けてただの堅くなったゴムの固まりになってたよ

きっと、カミカミして空気が抜けていたから、スルッと飲みこんだんや

でもお腹の中で詰まったりしたら大変だったよ~

よく無事に出てきてくれた  ほんとに良かった


  DSCN3070.jpg
 


           にほんブログ村 犬ブログへ 
           ぽちっしてね



地元バトン

やさしさと熱い心を持つ、グルメ評論家<空色の自転車>のぐっさん。からバトンを頂きました 

旅行記を書いていたので、ちょっぴり遅くなりましたが頑張ってバトンタッチ

★どの都道府県に住んでいますか?  
 滋賀県です

★ 標準語圏に住んでいますか?
 関西標準語圏やで

★ 方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください

滋賀県に住んで25年近くなりますが、面白い言い回しをするのでビックリしたの

「とても暑い!」を「暑い暑い!」 「とても寒い!」が「さっぶい さっぶい!」
 
「すごく大きい」を「おっきい おっきい」etc・・・

形容詞を、2回繰り返す事で強調するみたいです 

 普通は副詞を用いますよね 

 
あたしははんなり京都弁に近い滋賀弁が好きです

「頑張ってますね」「おきばりやす」

「買い物はいかれましたか?」「かいもんは、いかはりましたか?」

「ありがとう 行ったのですがとても暑かったので大変でした」
          
「おおきに~ いったんやけんど、あっつあっつかったんでおうじょうしたへ~」
   (こんなしゃべり方はお年寄りしかしない!と苦言あり)



★住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)

 もちろん日本一大きな琵琶湖(びわこ)です 

  biwako.jpg


★住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください
 
歌手 ガクト、 TMレボリューション 

★地元のここだけは許せない!ということは?

バスの循環が悪い、地下鉄や市電もない もっとバスの循環をよくしてくれたら

利用客も増えるとおもうんだけどなぁ~

だから滋賀では自家用車のない家庭はほとんどないと思う

複数台の所持世帯も多いと思う 

維持費も結構お高いから、できることなら電車通勤してほしいな パパさん

★私の地元に住んだらこんなメリットがある!

ちょうど日本の真ん中あたりなんで、東西南北どこへでも行きやすい

車での、交通の便もいいよ 名神高速、北陸自動車道、京滋バイパスなど通ってる

あとレオに逢える。。。な~んちゃって


★地元で一番多い名字は?(複数回答可)

なんだろう?? 色々あるからどれが一番多いんだか・・・  

★ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?

うさぴーちゃん⇒滋賀県在住 (結構近いところのような)

★↑で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう

うさぴーちゃんバトンタッチしてもらえる??

よろしくネ

★その友達を除く5人を指名してください

指名させてもらったのですが、どうも5人もリンクをしてしまって重くなり、

開かない状態に。。。。 名前だけ書きます


わたしの台所話♪ sionさん  

のほほ~ん生活   ぴんくちゃん  

きっと逢えるよ。。。  おきろんさん  

のんびり日和  ちせちゃん  

ぼたんとみとの物語り   優花里さん  

     

        よろしくお願いします


     

          

続きを読む

天高く日本海

皆様 こんにちは  

今日はほんとに抜けるような青空で、心も身体もうきうきします 

運動会日和とはこういう日をいうのね

でも、紫外線には要注意  

ワン仲間のあなた! 毎日のお散歩で知らず知らず紫外線があなたの肌に忍び寄る・・・

先日は、蚊との対決で、今日は紫外線との対決かいな?ってあきれてますね  ふふふ



     ”紫外線 油断してたら しみだらけ”
  
           (レオママ 心の句)

ここまで書いて出かけたら雲行きが怪しくなり夕方には雨がふりだしたよ

あんなに良い天気だったのに・・・

        ”女心と秋の空” 

コロコロと変わっていく様を、先人はうまいこと例えますなぁ~~

それでは旅行の続き・・・


  料理旅館ってことで、とっても楽しみにしていた夕食で~す
      カーソルを写真の上においてね!
 

 
若狭牛の柔らかくて、美味しかったこと!! 香りも食欲をそそる ジュルル
      カーソルを写真の上においてね!
 
 あと色々といっぱいあって、食べきれないくらいだったよ
 パパは最後のごはんは手がつけられず・・・
 あたしは一口でも味見をしなくちゃと食べたら、ただの白ごはんなのに
 お腹いっぱいなのにおいしいの~ これってどうよ~~?
 あたしをもっと太らすつもり
 おかげで、完食しちゃったじゃん! 




  翌日は打って変わってとってもいい天気 
 「三方五湖を見たい」とレオがいうもんだからレッツゴー
      カーソルを写真の上においてね!
 



 レインボーラインをくねくね上っていくと、駐車場がありそこからリフトか、
 ケーブルカーに乗るしかないらしく、大型犬は乗せてもらえないと思ったら
 OKだったの
 初めてレオとケーブルカーに乗ったよ
 ちょうど他にお客さんがいなくて貸し切りの状態 
 初めは興味津々だったレオは、動きだすとブルブル足がふるえていたよ
 下を見たからだね・・・固まってたよ 腰も引けていたよ
 ちょっと怖かったね~~
 DSCN3006.jpg

 

 でも、頑張って頂上に行ったご褒美にアイスクリームをもらったよ
 これはブルーベリーソフトクリーム おいしかった!
 DSCN3019.jpg

 
 そして、帰りは滋賀でとってもおいしいと有名なおそば屋さんでそばを食べたよ
 同じ職場で働いていたFさんの旦那さんが朽木のど田舎に転勤になりやむなく
 家族で引っ越し。 今は働かず家にいて、訪ねていくと元気にしてました
 突然行ったので、びっくりしてましたが、すごく喜んでくれたよ 
      カーソルを写真の上においてね!
 

これで 日本海の旅は終わりです。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

そして、地図を読めない方向音痴のあたしを最後まで頑張って場所をさがしながら

運転してくれたパパありがとう!

自分の車なのに、ナビの使い方もさっぱりわからんくてごめんやっしゃ~

でも、レオがとってもお利口さんだったからうれしかったよ

また 行こうね 


              にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね



続きを読む

お上品ママの独り言

車の運転をしていると、蚊があたしの目の前を飛んでいる

くっそ~!さっきから痒いと思ったらおまえか

もう3つも噛まれて痒い 痒い ボリボリ

密室での攻撃はやめてくれ~ こっちはハンディがあるんやで ボリボリ

しかし、よそ見をしながら運転できず噛まれまくり なんとかしないと・・・ボリボリ

おっ 信号待ちや どこにおるんや~~ 出てこい!! おらぁ~ボリボリ

なかなか姿を現さない あ~青になったやんか 

すると、どこからともなくブ~ンと現れた ボリボリ 

こいつめ頭ええやっちゃ! ちっくしょぅ~ボリボリ

そのまま飛んでおけよ~  ボリボリ

顔まできとるがな

こいつなめやがって なんちゅう大胆な!!

バチン! 痛いよ~ 思いっきり目の上どついてもうた

あ~ まだ飛んでるやんけ!ボリボリ

すばしっこいやっちゃ~(っていうかあたしがどんくさい?)

もう怒ったぞ!! 目の上ボリボリ

顔まで噛みやがってこれですむとおもうなよ ええかげんにさらせ~~ボリボリ 

   目的地到着

お腹があたしの血でポンポンになっている蚊がフラフラとこっちへ来た

    おらぁ~~  パチン!!  

やったぜ あたしゃやりましたよ  フフフ

蚊と格闘したほんの10分 

ぼこぼこに負けている試合中、最後に放ったパンチでKOさせたボクサーの気持ちがよくわかったよ

あたしは、なんだかガッツポーズをしていたよ

あのう~これは旅行記の前振りにするつもりが、あまりに熱く語ったため今日はこれで終わり

次回をお楽しみにしてね ごめんちゃい!



      翌日は晴天で、空も海も山もとってもキレイでした
  
         
      DSCN2968.jpg
  

   
    すごい荒波で、真っ白な水しぶきがザブーンと押し寄せていたよ
           カーソルを写真の上に置いてね
   


             自然って美しいなぁ~
           カーソルを写真の上に置いてね
   

   
            にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね

雨の日本海

     
     9/10、11と1泊2日の旅行へパパ、ママ、レオとで行ってきました

     まずは初日の行動をアップしま~す    

     朝から、曇りがちでパラパラ雨が・・・
     途中で長浜のガラス館に寄ってみようということで雨が降っていないうちに
     レオを連れて黒壁界隈へ・・・ 
     NHKの大河ドラマの影響か、すごい人にビックリ 
     DSCN2916.jpg

     
       
     ちょっと飛騨高山の観光スポット風になっていたよ 
    DSCN2905.jpg
 
       
              
           長浜黒壁ガラス館 
     これは小樽でみた北一ガラスのよう・・・
         (カーソルを写真の上に置いてね)
    




    本降りになってきた雨 しかし我らは行く 日本海へと
         (カーソルを写真の上に置いてね)  
    


            さかな館 
   敦賀のさかな館で、イカ焼きのできたてを食べたよ おいちい
 あまりのいいにおいに写真を撮り忘れ、食いついてしまい、食べかけの写真になったよ
    DSCN2919.jpg
 
    
            越前そばの里 
    越前そばの里でそばソフトクリームを食べたのですが、なかなか美味でした  
   上に乗っているツブツブはそばの粒です 香ばしくてあっさりしたアイスだったよ
        (カーソルを写真の上に置いてね)
    

    

続きを読む

やっぱり雨女

20060910205709
今、おいらは日本海が目の前の旅館で夢うつつ…疲れたじょ~
せっかくここまで来たのに雨女のママのおかげで、今回もまたまた大雨やんか(>_<)
明日こそ晴れてほしいよ★ レオ

トイ・プードルの赤ちゃん

20060908173716
今、いつも通っている美容院に来てるんだけど、トイ・プードルの赤ちゃんがいました
めっちゃかわいい
モブログ

おめでとうございます

秋篠宮紀子さまが男の子を出産されましたよ~


    おめでとうございます!!  
  
             ばんざい 

41年ぶりの男児出産と言うことらしいですが、皇位継承とか色々な難しいことはさておき

暗い話題が多かった昨今、こんなうれしいニュースで盛り上がっている事がうれしいよ~ 

        カーソルを写真の上においてネ
   
      やった~!!おいらもうれしいよ~

    おめでとう!!
 


   ps. わたしのカウンターももうすぐ20000hitになりそうです
   嬉しいときにまた嬉しい区切りが・・・ 皆様ありがとうございます!



               にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね 

次男

次男の誕生日に、とってもおいしいと評判のチーズケーキ屋さんで

色々種類のショートケーキを買ってお祝いしたよ

      写真の上にカーソルをおいてね



    めちゃんこ おいしぃ~っす


       写真の上にカーソルをおいてね


次男君、誕生日おめでとう~!!

次男君のおもしろさと素直さがとっても好きです

ママが叱っても聞いているんだか、いないんだかわからない図太さには閉口しますが・・・

いつも、笑顔でかわいい次男君

19才おめでとう! 怪我ばかりしていたやんちゃな君がこんなに大きくなってしまったよ

いまだに甘えん坊で、レオに弟とおもわれている事は心外だろうけどしかたないな~

ママはどうしても、間違ってしまうの

次男君をレオと呼んだり、レオを次男君と呼んでしまったり。。。

悪気はないのよ ごめんね  気をつけるから許して!

とにかく、大学生活をエンジョイしてください


長男からまた恒例のお誕生日川柳が届いたよ

今回は愚作だったから掲載しません

もっと腕をみがいてちょーだい

でも、ちゃんとお祝いのメッセージを忘れず次男君に送ってくれてありがとう!


”いつまでも 仲良く祝い したいよね”

続きを読む

癒し

        おはようございます

9月に入って朝晩がめっきり涼しくなってきましたね♪

皆様、繁殖場レスキューのご協力、大変ありがとうございました!

色々、私自身も勉強になりました☆

これからも、私に出来ることは協力したいとおもいます


           
   bin040323175449008.jpg
   
 
    レオの無心に食べている顔を見ていると

    こころがとってもいやされるよ~~

 

    





 
  

             にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね

プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク