fc2ブログ

夏の日の散歩

    DSCN2602.jpg


       さぁ~朝が早くても、暑いよりましよね 

        レオ いこか~♪
    
    DSCN2607.jpg


          大きなひまわりみっけた


    DSCN2606.jpg
 
          
 
レオは大きいガムにトラウマがあるの

幼い時、愛犬ガムをたべさせて、あまりに大きいので全部食べたらお腹を壊すかなと

いやがるのを無理矢理とってしまい、それ以来ガムを与えると隠れて食べるようになったの

そばに行ったら、あの穏やかなレオが、顔を引きつらせ、ウ~ウッ~ワンと取られると思い

ママに吠えるの ショックだよ~~

このトラウマをなんとか解決しなくては・・・

皆さんどうすればいいか教えてください!!

今日は吠えた時、パパがきつく叱りガムを離しましたが、あたしゃ怖くて

いまにも噛みつかれそうだったでできんかった

だって大きいから唸られるとやっぱり こ・わ・い 

     
             にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね  

続きを読む

スポンサーサイト



スパリゾート

昨日、スパリゾートへトミーと行ってきたよ

去年の秋くらいにオープンしたらしい 

最近、忙しくて遊びに行けてなかったので、ゆったりとスパで身体をリフレッシュ!!

行ってすぐ陶板浴を予約し、その時間まで塩サウナや高温サウナ、露天風呂、パワー風呂

回遊風呂etc・・・すべてを回ったよ

陶板は、たぬきで有名な信楽焼きを用いているとのこと

パワー風呂はすごい勢いでお湯が噴射しているので、

この三段腹をパワーでブルブルマッサージしたよ      

毎日これを10分くらいしたらちょっとはお腹がスリムになってくれそうないい感じ 

せめて、二段腹くらいになりて~よ 

そもそも私は風船女

長女を妊娠して臨月には25kgも体重が増加 その当時、横綱と呼ばれていた

そして、出産後風船の空気がぬけたようにシュルシュルっと痩せていった

乳牛と呼ばれるほど、母乳が出まくり、3ケ月後に生まれた隣のこうちゃんにまで

飲ませてあげるくらいのホルスタインおっぱいだったの 

自慢じゃないが、3人とも人工乳をやったこと無し

我が子は、どの子も身体がめっちゃ丈夫

母乳のおかげとママは信じている

母乳がでよく出てくれたおかげで元の体重にすぐ戻れた

妊娠線なるものは伸縮性があるのかまるで残らなかったが

3回膨らんだお腹は、体重が元に戻ったとしても弛んでいる

痩せているとき(いや標準的な時)はあんまりこのたるみは気にならなかったのに

贅肉がつき始めると、肉浮き輪?となり悲惨な状況に・・・

今、危機的状況をやっと自覚し運動をしたり、食生活の改善を心がけるようにし始めた

でもビール大好きの私はこの夏も飲むだろうし、暑い間はダイエットできないだろうな

横道にそれたが、スパリゾートの続き・・・

陶板浴は一杯汗が出て気持ちよかった 

岩盤浴とそう変わらない感じだったよ 

とてもゆったりとした時間を過ごせたし、すっきり汗も流せた  

興味深かったのは、足湯のなかにドクターフィッシュというネオンテトラの色無し

のような魚がいて足にくっついて、角質を取ってくれるらしいんだけど

とってもくすぐったい!   

また、行きたいな 


   

続きを読む

ケイスケ君

この間、久しぶりに、友達のSちゃんが遊びに来ました

彼女は去年からネコちゃんを飼い始め、名前はケイスケ君というの

ケイスケ君は赤ん坊のときから病気をがあり、Sちゃんはとっても心配し献身的に看病して

今ではとっても元気いっぱい

             レオは興味津々    
 
      バカほど吠えまくり、ケイスケくんは怖がって出てこない



     DSCN2458.jpg
  


     「レオおとなしくして!」と言っても全く聞く耳もたず・・・・・ 

           はい 強制収容 します   


      
       え・え~ 遊びたかっただけやん!

     DSCN2457.jpg


   

    
            やっと安心して出てきました   
     
     DSCN2456.jpg
  

       ケイスケくんと2ショットとりたかったのに残念です
   
もっと色んな仲間と、接して遊ばせないとレオは自分が人間だと勘違いしているのかも・・

        多頭飼育を真剣に考えないとだめかなぁ~



”家族でも あんたは犬よ わかってる?”
   


             にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね    
 

続きを読む

盗み食い犯

土曜は朝から新聞、雑誌、古着の回収の日だったので、手で運べる程度の物は

     レオを連れながら、何回か収集場所まで持っていった

   しかし娘が自分の服の整理をして、古着をいれた袋が6つもあるのと、

   段ボールをまとめたのが結構かさばり、車に乗せて行くことにした

休日の朝は家族皆起きるのが遅く、レオを居間に残してビューンと車で収集場所へ

  時間的には5分以内、いや3分位だったかも・・・さっさと帰宅したの

   そして居間に戻ってみると、レオがあわててハウスに駆け込んだ

   これはなんかあるな!とテーブルの下を見ると
 
     なんだこりゃぁああああ~ 

  昨日、仕事帰りに娘が、ミス○で10個の色んな種類のドーナツを買ってきて
 
    今日の朝食に皆で食べようと楽しみにしていたのに・・・ 

   見事に10個全部ペ・ロ・リ・ン・コ

     ガ~~~ン
 

     包み紙すら残っておらず、すべて飲み込んだ模様 なんてこった!!

    空き箱だけがペチャンコのグチャグチャになって放置されていたよ  


     DSCN2599.jpg


    いつも、食べものを置いていても勝手に取って食べたりしないレオ

   彼がこういう事をするときは、ママに対して怒っているか、拗ねている時 

     自分も車に乗せて連れて行ってほしかったからだと思われる

  以前も、娘と買い物に出かけた時、帰宅すると食べものや、色んなものが散乱し

  ひどいことになっていたよ

でも、私が仕事に行くときは車で出かけても、ちゃんと悪いことをせずお留守番してるのに

             なんでわかるのかな?

      そうとう知能が働くのね  びっくり

自分を連れて行かないと「ママの嫌がること」をするというのは、すごい意思表示だわ!!

    しかし、だからといってレオを甘やかすわけにはいかぬ 
            
              DSCN2249.jpg

               知らんぷりしとこ


   ちょっと、レオこっちへおいで  

     DSCN2564.jpg



       ゴラァーーーーッ!!

        
     DSCN2601.jpg

  なんでわかったんやろ? 急いで食べたのになぁ~

      わかるにきまってるやろ!

         
     ”知能犯 驚く顔見て したり顔”



               にほんブログ村 犬ブログへ 
               ぽちっしてね    
  

続きを読む

レオからの手紙

今日も雨ふりです  除湿機は毎日活躍しております

少し涼しくて、過ごしやすいのですが、先日、すべて肌布団に替えてしまったので

朝方は少し寒いくらいだわ



昨日、買い物に行ったとき、初めて見るえんさいという野菜を買ってきたよ   

とても緑色が鮮やかだったので、”豚肉と炒めるとおいしい”と言ううたい文句も気に入り

豚肉とキノコ類と一緒に炒めて食べたよ 癖がなくとってもおいしかった

きっとこれから人気が出てくると思うよ  

もしかしたら、もうメジャーなのかな? あたしが遅れているのかも

栄養価の高い野菜で、鉄分はほうれんそうの2倍、食物繊維は3倍も含み、

またカロチンやビタミンB1やCも豊富に含んでいることから、

肌がきれいになり便秘や貧血にも効果があるといわれています。


写真を撮らなかったよ~ 残念   



しばわんこ ひなのようこさんの所であの人からの手紙というおもしろいサイトを紹介してたので私もしてみたいと思います 


レオママへ 

コンニチハレオママ。レオっす。今日は、私がレオママのことをどう思っているかを書きます。正直いって、私の小指の先の赤い糸は、レオママの小指に繋がっていると信じています。次に、私の秘密をレオママに教えようと思います。実は私は、無敵なのです。ではお元気で。アデュー。

レオより


私の小指の先の赤い糸は、レオママの小指に繋がっている

と信じています
やって うれしいなぁ~

    でもレオちん、もしかしてママのこと恋人とおもってんの??

   いくらなんでも、レオたんとは・・・ちょっと遠慮しときまっさ

   いつもいつも視線を感じていたのはそのせいね     


    DSCN2579.jpg
 

(おいら ママをいつも見てるのは、いつおやつくれるか

監視してるだけやねん)
内緒やで




”ママのこと 慕ってくれる レオだけよ” 

続きを読む

レオの脱走後日談

先日のレオの脱走捕物帖はなんとか無事に帰還。 

しかし、身体に悪い物を口にしていないかとても心配でした

レオは次男とうれしそうに帰って来たけれど泥だらけで、悪臭が漂っていた 

時間が遅く洗う事も出来ないので玄関にバスタオルを敷き寝させる事にした

見つかって安心したけど、その臭さはなに?いったい何をしてきて、何をたべたんや?

おしおきや~ 無視作戦開始  

   DSCN2574.jpg

おいらめっちゃ 楽しかったのにママは怒ってんの?
  
次の日、用心のため食事は与えず水だけ飲ませ私は仕事へ 


仕事から帰って 無視作戦終了 

散歩に連れて行ってやると、いつもと全く違ううんちをしたの

なんか泥臭くて、色も黒っぽい・・・ なんだろう??

でも比較的元気だったので悪い物は食べてないのかと少々安心

シャワーをしてキレイキレイになり、朝から食事をしていないので

少しだけえさをあげたよ  
   
     

そしてその夜も更け、夜中の3時頃ペロペロなにかを食べている音がする

おかしいと思って下へおりていくと、レオが自分の吐いた物をもう一度食べていたの

犬がすべてそうするかどうかわかりませんが、レオは吐いた物をもう一度必ずたべようとする

どこまで食い意地がはってるんだか・・・

私が見つけたときはほとんどたべてしまって廊下は酸っぱい臭いだけが残っていた

また、えづいて吐きそうになってるので、真夜中だけど外へ散歩につれだした

やっぱり、また大量に吐いた。 

私はその嘔吐物を全て確かめるため丁寧に袋へ入れて持って帰った

そしてうんちもしたが、幸い下痢はしていなかった

家に帰りそのブツを鑑定する

あ~あなんで真夜中に、排斥物を調査しなくちゃいけないんだろ

でも、レオの空白の2時間の行動を暴かねばならぬ

ママ捜査官はものすごい悪臭に耐えながら、レオの足取りを調査した

嘔吐物にはなんと この季節に柿の種!!(お菓子ではない)と思える

種が3つ、砂利少々、小さい石ころ2~3こが混ざっていた

うんちには、スーパーの小さい袋と、紐のようなものが混入

うんちが切れずブラブラ気持ち悪そうにしゃがみかけていたのでグイッと引っ張ったら

10cmくらいの紐が出てきた(素手で引っ張ってませんから~)

ほんまなにを食べてるんだか・・・ うんちで出てきたから良かったものの

途中の胃や腸で止まってしまったら開腹手術して取りださないかんのよ

友達の、3年前に亡くなったダルメシアンのゴンちゃんを思い出した

ゴンちゃんもレオと同じでなんでも食べる子だったの

ゴンちゃんはナイロンを食べて2回も開腹手術をしたことがあるの

とっても、人なつっこくて大きくてレオと同じくらいの体重があった

ゴンちゃんは散歩中、誰かが野良猫を殺そうと置いていた農薬を食べて亡くなった

友達の怒りと悲しみは計り知れない 

農薬みたいなものを、公共の場所に置くなんてひどすぎる

そんなこともあったのでレオも気をつけないといけないと常々思っていたの 

その後もなんどか嘔吐していたが、比較的元気なので病院には行かず

ビオフェルミンを飲ませて様子をみていました




  お腹をかきかきしてやるとうれしそうにクネクネ踊ってますが、
  まだ本調子でないのかおえ~っとえづいておりました 
  






この踊りおいらの特技やで でもちょっと頑張りすぎたよ





   2日間は何も食べものを与えてもらえず、ため息まじりのレオ  
   レオが悪いんだからね
  






   おいら お腹すいたなぁ~

レオはどこかの畑へ入って五目を食べたのではないかという調査結果に・・・

その上、ネコのうんちも食した模様。。。

あの臭さはネコのうんち以外無いと思われる。。。

    もうこれから 脱走 はやめてね  レオ


  ”暗闇で 捜す真っ黒 手におえん” 



      にほんブログ村 犬ブログへ 
        ぽちっしてね 


  

祇園祭

今日も朝から雨模様・・・ まだ梅雨は明けないのだろうか  

昨日も昼からカミナリと大雨

祇園祭もせっかく連休中というのにこんな天気じゃ大変だ

祇園祭の宵山へ娘は浴衣着て友達と出かけて行きました  

毎年、祇園祭へ行ってる娘 やっぱり京都の大学へ通っていたから

まるっきり気負いせず行ける距離なんだろうな


あたしといえば、自慢じゃないが一度も祇園祭や、大文字焼きを観に行った事が無い


滋賀に住んで一体何年になるかな  

もう25年になるのね  それなのに一度も行ってないなんて・・・ 



究極の出不精か、はたまた大の人混み嫌い?

両方とも違います~~ 

ただ、行くチャンスがなかっただけ 

誰からもお誘いがなかった・・・シクシク

っていうか、
一度も祇園祭や大文字焼きを見に行ったことがないことを

誰も知らない
のではないだろうか? 

パパに「何で連れて行ってくれへんの?」って聞いてみた

すると「えー!行きたいの? 特別ええもんでもないよ」ときた

「ええか、悪いか、行ってみんとわからんやん」

「ほな 行ってきたらええやん」

「一人ではいけへん! 京都はよ~わからん」

よく考えてみるとほとんど京都へいったことがない


結局パパは全く行く気がない 

若い頃、きっと数えきれんくらい観に行ってはりますよ 

だって京都の学校へ行ってたし、滋賀ジモティなんだもん

まぁそんなこんなで今年も祇園祭は行けませんでした

しか~し 大文字焼きは 8月16日

まだ、先のこと・・・    絶対行くよ!    絶対行くぞ!


   パパ 連れて行ってね♪ 

  

      ☆おいらも 連れて行ってね☆

   DSCN2021.jpg

       (レオの脱走後のことは次回に書きます)

続きを読む

散歩

 2日前レオがまた脱走したの 

でも夜だったから、誰も気づかず多分2時間くらいは外で走り回っていたようです 

その後大変だったの  

次男のブログに捜索中のことがアップしてるのでお読みください

そしてレオが、この長い脱走時間中、何をしてなにを食べたのかがとても心配でした

2日間レオはしんどい思いをしました(詳しい事はまた後ほど書きます) 

でも今日はやっと元気になり、ごきげんで散歩に行きました

もう心配させないでね レオ

   DSCN2557.jpg

   
   
   
   DSCN2554.jpg
  

  
   
   DSCN2556.jpg



 ”暑くても 影さがしつつ する散歩”



  
            にほんブログ村 犬ブログへ 
             ぽちっしてね 


   

続きを読む

除湿機

ジメジメとして暑い今日この頃 

洗濯物もカラッと乾かず、なんだか部屋干し臭い 

PC向かっているとなんだか臭い なんだろうとあちこちクンクンしてみて

自分のGパンの臭さだとわかった時は愕然とした 

なんとかしてくれ~~とプチキレ寸前になりかけていたとき

OGATAdiary・・・ のINAさんが 除湿機 を紹介していました

寝苦しい夜も寝汗をかくこともなく、扇風機だけで安眠できると・・・

湿度が高いから、不快指数が高まる  

暑いだけならまだましだし、洗濯物もカラッと臭くなく乾くだろうと

早速パパにおねだり 

家電類を買うときはパパに相談する 彼は慎重なA型人間
 
決してダメとは言わないが、何故それが必要かを説明しないと納得してくれない  

そして、本当に必要とあらば、自分が資料を集めどれがいいかを吟味する 

だから、なにを買うにも、準備と下調べを怠らないので失敗はほとんどない 

慎重さのない私にはそこがとてもえらい!!と思うし、尊敬する

どっちかと言えば、あたしの買い物って勢いがほとんどだよ  

そして、貧乏性の私は安いのばかり目がいくのにパパは一番の人気商品

または、機能を重視して購入するので結構なお値段で買っている    

ということで、一番人気の除湿機は、近くの大型電気店でも売り切れていて、

いつ入荷になるかわからないとの事

ネットで何軒か探してやっと商品の有るところを見つけ、購入したよ 

            わが家の除湿機です 
 
        20060711221326.gif
  
 
3Lの水が溜まるようになっているんだけど、それが溜まる溜まる 

6時間くらいで一杯になり、その後もずっと除湿していたら、また数時間でいっぱいに。

これだけ湿度があるとは。。。 洗濯物の乾ききってないのを側に干していたから

余計、水が溜まったのかも 

でも、洗濯物はお日様に当たったくらいとまではいかなくても、カラッと乾いた 

押し入れの中や、タンスの中 靴箱 トイレも湿気ていたなぁ  

どんどん使って家中乾燥させるぞ  


続きを読む

やった~☆

北海道の羊蹄山の麓で農業をされているちび4怪獣と田舎暮らしのちあちゃんの所で

アスパラガスを注文して食べた事をおいしいグリーンアスパラと言う記事にしました  
            
その時佐々木農園主催の第1回”おいしい笑顔大賞”というのにレオの写真を応募しました   
                 ↓ ↓
                 ↓ ↓  
           ”いつまでのせたらきいすむねん!
            はよたべたいよ” by レオ
           というレオのコメント付きです
          DSCN2230.jpg


         見事 大賞 を受賞 やった~~ 
     
 ♪グリーンアスパラをプレゼントしてもらいました♪

今回はレオのおかげで頂けたと言うことで、大盤振る舞いでレオに食べさせてあげま~す

    DSCN2464.jpg
  
     いくらなんでも こんなんおこるで~!

    おいらは いったいなにもんや?? 
   
 


    DSCN2461.jpg

   誕生日とちゃうのに えらいごちそうや~~♪
 
 

              にほんブログ村 犬ブログへ 
              ぽちっしてね 




                 

続きを読む

雨の日のレオ

   
    水族館占い夢見る頃を過ぎてものあんっこさんがしていました
     おもしろそうなんで私もしてみました 結果は一番最後です




       雨の日はレオも外で遊べず退屈そうです 
      
    DSCN2407.jpg

 

    DSCN2409.jpg
  


    
 庭の雑草が芝生かと思うくらい青々としており、雨あがりの時を狙って草引きに 
 精をだしました
   
    DSCN2449.jpg



 すっきり 頑張りました 蚊に噛まれやすいのでものすごい格好で 
 草引きしました (雨合羽、長靴 蜂を触るときのような網のついた帽子) 

    DSCN2475.jpg
 



     先日に引き続きホットペッパーCM劇場をお楽しみください


続きを読む

えらいね~レオ

  先日の天気予報で、「大阪 くもり時々雨」 「滋賀 くもり時々雨」

    「和歌山 雨時々止む」 と言ってました 

       こんな予報があるんやって大笑いしました

     ホットペッパーのCM、SMAP編とってもおもしろい~~ 

        これは関西でしか流してないのかな??



    公園で思いっきり走ったのですが、残念ながら疾走している勇姿が    
      うまく撮れてませんでした ごめんちゃい
      それでといっては何ですが、いつもの芸をお送りします
     走った後なんで、ヘロヘロしております  が!!
     お菓子を鼻に乗せるとシャキッ!!と口を閉じ待ってるでしょう
       
           ☆レオ えら~~い☆

    





 
  
   にほんブログ村 犬ブログへ犬ブログランキングに参加しました ポチッとよろしく!! 
 

続きを読む

おとぼけ

サッカーワールドカップの決勝トーナメントが白熱していますが

日本が予選で敗退して、あれほど盛り上がっていたのに今はとても静かです 

さてカタカナ音痴のわたくし・・・またまたややこしい名前がわかりづらい

国の名前すらややこしいとくる

息子は、シェフチェンコの大ファン 彼はどこの国でしたっけ??

さっきも教えてもらったのに・・・
  
もう何度同じ事聞いているんだろう

ウクライナとクロアチアよくまちがえるのです

どっちがどっちだかさっぱり・・・ 日本と対戦したのはクロアチア?

文字的には全然ちがうのに、区別がつかないのよ なぜだろう

シェフチェンコは日本と対戦してないからウクライナだろう!?

おとぼけ1でした




娘がそろそろ車を買おうかと、考え始めている

最初の6ケ月は電車通勤しか許されないのですが、その後は本人の自由です

それで○ンダの自動車のカタログを家族でみながら

あれがいいとか、これがいいとか色々自分の好きな車を言ってました

私が「やっぱり ○ディックスが一番すきだなぁ

  「そうやな~ かっこいいもんな」と娘

その時車大好きパパが「○ディックス きいたことあるな~」と!?

「え・え~!聞いたことあるって何ゆうてんの?ママの乗ってる車でしょうが!!

車音痴のあたしが言うならわかるけど・・・信じられん パパももう年か?

おとぼけ2でした





お昼に素麺をしてパパと食べていたら、大量に素麺を取りすぎて

付け汁の器からあふれ出そうになっていました

「あ~なんとかしてくれ~!」とパパ

「あら~もう仕方ないわね~」と私があふれるのを阻止してあげるつもりが、

あわてて自分の器をさしだしたもんだから、お汁が飛び散ってしまい

パパのTシャツや、テーブルがお汁だらけになっちゃいましたorz

助けてあげるつもりが、余計ひどいことになってしまった

おとぼけ3でした








続きを読む

プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク