fc2ブログ

母の納骨

早いもので、母の四十九日を済ませ、今日は墓へ納骨に行ってきた


父は、あまりにテンションが高くどうなるのだろうと

心配していたが、驚くべき才能を発揮し毎日主夫業を楽しんでる

母が元気だった頃は、何一つ家のことが出来なかった父

2年間の母の闘病中に動けない母に指示されながら

鍛えられた主夫業は、結構板についてお料理もできる

手の混んだおかずは無理だけど、酒のアテくらいならさっさと作れる

すばらしい!!

なんだか、昔より生き生きして主夫業をこなしてるようにみえるのは

気のせいなんだろうか??

広告をみては、毎日近くのスーパーへ行ってお買い物してくる

「金曜日はタマゴが98円 月曜日は食パンが98円になってんのや」と

安い曜日まで知ってるベテラン主夫 

ゴミも分別にはうるさい。。。 適当にしてるとお叱りをうける

さすが、ベテラン主夫!

これが、今の生き甲斐になってくれているとうれしい

母もよくぞ、父をここまで鍛えてくれたと感謝する


83才なのに、シャキシャキ動きまくる父

これは、100才まで生きてくれそうな雰囲気・・・大げさ??

母の分もしっかり生きてちょーだいね!


よく考えてみると、あたしはかなりのお父さん子だった

母には悪いが、父の方がラブなのかも知れない。。。

小さいときから、父のバイクの後ろに乗って

何処でも付いていった気がする

父の嘘の話も喜んで聞いていたのだろう 


でも、父は酒を飲むとかなりの頑固オヤジ

人の話なんて聞かない (^^;)

天然ボケも、父譲りでおまっ!!


先日は、アワビのことを  ワサビ って言ってたが

今日は、アワビがいつの間にか サザエ になっていた


まだワサビなら、だけでもあってるが

サザエなんて言われたら、どうアワビから変換されたのか

想像の域をこえてしまう。。。

しかし、話の内容からアワビを言いたかったというのがわかった

さすが、あたしは娘でござる

しっかり、父にツッコミをいれましたわ ガハハハ

ってことで、すっかり元気をとりもどしたレオママで~す!





続きを読む

スポンサーサイト



母がクリスマスイブの日に亡くなりました


眠っているように安らかで綺麗な母の顔でした


あんなに元気だったママン。。。


寂しさが押し寄せる


これから、クリスマスイブが来るたび悲しくなるでしょう


大きな存在だった母


残された父が不憫で。。。


異常にテンションが高く喋りまくっていた父


止めていたタバコをスパスパ吸い始めた父


興奮が治まった時、今以上に寂しさを実感するんだろうな


どうか、父が身体をこわさないようにママン守ってあげて!

プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク