彦根城
皆さまこんばんは!
今日はあつっっっっっい一日でございました
こんな日はキュウ~ッ!!とビールを一気飲みして、すっきりしたいざます
昨日はせっかく記事を書いてあとはアップするだけだったのに
ランキングなどをチラッと見て消したら記事もすべてきれいに消え去り凹み
もうええわ!とやけ食いしてしまいました(^^;)
それに、あたくし最近仕事が大変忙しくて、土曜日も出勤しております
職業柄、この季節は健診時期というか、ネコの手も借りたいという忙しさ
日頃は、ほどほどの仕事しかしておりませぬ故、
キャリアウーマンなあたし
に変身しております
ということで、なかなか記事が更新できなくても、そこんところよろしくです(^_^;)
今年、築城400年と言うことで大きなイベントをしている彦根城へ先日行ってきました
滋賀県に住んでいて一度も行ったことがなかったので、
この機会にと相方に連れて行って貰いました
(この相方って呼び方がちょっと漫才コンビのようで、最近あたしのお気に入り
)
山田洋次監督が3部作として作った映画のシーンを、彦根城で撮影したということで
特別展が開催されているのでとても楽しみ

出発すると、段々雲行きが怪しくなり雨女の本領発揮
オンマウスしてね

でも彦根城に着く頃には、空も明るくなり小降りになってきたよ

お城の堀を屋形船で観光できます

ここから長い石段を登っていきます

まず、博物館へ
なんだかとてもにぎやかなんで何かなぁ?と
見に行くとひこにゃんと一緒に
写真を撮って貰うコーナーでした
このイベントのイメージキャラクターでとても人気者なんですよ

お茶のペットボトルにも宣伝しています
オンマウスしてね

兜や、鎧、刀などたくさん展示されていました
オンマウスしてね

帰る頃には青空が広がって来ました
今日はあつっっっっっい一日でございました
こんな日はキュウ~ッ!!とビールを一気飲みして、すっきりしたいざます

昨日はせっかく記事を書いてあとはアップするだけだったのに
ランキングなどをチラッと見て消したら記事もすべてきれいに消え去り凹み
もうええわ!とやけ食いしてしまいました(^^;)
それに、あたくし最近仕事が大変忙しくて、土曜日も出勤しております
職業柄、この季節は健診時期というか、ネコの手も借りたいという忙しさ

日頃は、ほどほどの仕事しかしておりませぬ故、


ということで、なかなか記事が更新できなくても、そこんところよろしくです(^_^;)
今年、築城400年と言うことで大きなイベントをしている彦根城へ先日行ってきました
滋賀県に住んでいて一度も行ったことがなかったので、
この機会にと相方に連れて行って貰いました


(この相方って呼び方がちょっと漫才コンビのようで、最近あたしのお気に入り

山田洋次監督が3部作として作った映画のシーンを、彦根城で撮影したということで
特別展が開催されているのでとても楽しみ

出発すると、段々雲行きが怪しくなり雨女の本領発揮

オンマウスしてね

でも彦根城に着く頃には、空も明るくなり小降りになってきたよ

お城の堀を屋形船で観光できます

ここから長い石段を登っていきます

まず、博物館へ
なんだかとてもにぎやかなんで何かなぁ?と
見に行くとひこにゃんと一緒に
写真を撮って貰うコーナーでした
このイベントのイメージキャラクターでとても人気者なんですよ

お茶のペットボトルにも宣伝しています
オンマウスしてね

兜や、鎧、刀などたくさん展示されていました
オンマウスしてね

帰る頃には青空が広がって来ました
スポンサーサイト