fc2ブログ

忘年会

レオトナカイ姿

 


職場のみんなで忘年会をしたよ~

ランチ


ここのランチってとってもお得です。

この写真はまだ一部だけ。。。どんどん出てきたよ~

個室が予約できて、これだけたくさんのお品がでて

この後、コーヒーとケーキが付いて、 な・なんと2000円!!

割引券を持っていたので一人200円引き。。。

奥様にとってもお得でおいしいランチでした

看護師4名+臨床検査技師4名+放射線技師1名+こども2名の総勢11名

皆、チームワークばっちり! 仲良く仕事している仲間

それも、これも、お局さま?!のあたしのリーダーぶりが良いからね

な~んちゃって。。。 大嘘です

みんな若くて、性格の素直な、仕事をしっかり出来る人ばかり。

あたしが、一番古いのにこんな天然キャラだから皆さまにお世話に

なっているくらいで。。。 笑

にぎやかな、楽しいひとときでした。


DSCN4569.jpg


新年会は何処でしょうかな?と今から楽しみ  

 

続きを読む

スポンサーサイト



中国茶

昨日、久しぶりに気功へ行きました

やっぱり、気功はええわ~ 何だかからだがとってもすっきりしたよ

そして終了後、みんなでランチへ行くことに。。。

初めて、中国薬膳料理のお店へ連れて行ってもらいました

ランチにあたしは、「葛根入り肉団子スープセット」を注文しました

「蓮根(レンコン)が入ってんねんて」って友達がいうから、

注文したら、葛根(カッコン)入りだったの~

かぜ薬に葛根湯ってあるでしょ?

あれって、苦かったイメージにありますが

お料理で出てくるとは。。。。。。

おそるおそる、食べてみたらとってもおいしかった

デジカメを持って行ってなかったので、残念

薄味のスープだけどコクがあってうんまい!!

葛根(くず)は発汗作用・鎮痛作用があるとされているらしい


     20070916110447


これは中国茶の「花仙子」%83s%83%93%83N

ジャスミンティーのような香りと、まろやかな口当たりでほっこり癒されました

続きを読む

豪華なランチ

先日、職場の仲間とランチへ行きました  

とってもおいしいという評判のイタリアンレストラン

3年程前に一度行ったことがあり、とてもおいしかった記憶があるのですが

なかなかその後行く機会がなくて、久しぶりに行くことに。。。



ちょっと奮発してランチなのにコースを注文したよ
DSCN2527.jpg
  前菜です 説明してくれたけど忘れた(^^;)
○○のバルサミコ酢添え。。。 イチジクとトマトが甘くておいしかった
 

DSCN2528.jpg
  冷たいスープ 甘くてコクのあるスープでした



       メインのスパゲティは4種類の中から選びます

DSCN2530.jpg
       これは茄子のミートスパゲティ




DSCN2529.jpg
      これはあさりとムール貝のクリームスパゲティ


あたしは、茄子のミートスパゲティを食べました 

美味しかったけど他のもとっても美味しそうだったので全部食べてみたかったよ~



最後は、2種類のデザートと飲み物

DSCN2531.jpg
  

久しぶりの仲間とのランチで、職場でのいろんなエピソード話に盛り上がり

楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました


今の会社にアルバイトとして勤めて10年、人間ドッグの検査に従事してから7年目になり

いつの間にかお局のような存在になってしまったあたし。。。

今のメンバーはあたしより後に入った30才~40才の子育て真っ最中の若い人ばかり

皆アルバイトだけど、自分の仕事に頑張るだけでなく、

お互いの仕事も補い合えるとても良い関係です

以前には考えられないくらい良い仕事仲間たち 

人間関係にうんざりし、円形脱毛症にまでなった辛い日々が嘘のよう。。。

この人達とならもう少し仕事を続けてみようと考えています




イタリアンの豪華なランチの紹介のあとではございますが

我が家のおいしい一品 ぬか漬け です

DSCN2466.jpg
今年も毎日、ぬか床を混ぜてキュウリやナスをつけています

「今年 ぬか漬けはとっても美味しい」と相方は絶賛してくれる

その年により、塩加減が丁度よくなるのに少々時間がかかることもあり

漬け物にはうるさい相方がどうしてそこまで褒めちぎるのかというと

「ぬかが新鮮やからおいしい そのぬかは、今年買った精米機のおかげでできるんや~

やっぱり精米機買って正解やなぁ」などとぬかしております

それが言いたくて、褒めていたのかい? 

相方が買ってくれた、あのいわくつきの精米機です

愛情たっぷりのママのぬか漬けが

    とってもおいしいといいたまえ!!


続きを読む

おいしいしあわせ

うへへへ


おほほほ


なにをにたにたしているのかって?

土曜日にパパが釣りに行ったのよ

毎年5月の第2土曜日と10月の第2土曜日に仕事仲間と行きはじめてから

もう10年位になるかなぁ

はじめは釣ってきた魚をどうさばけばいいかわからず、むちゃくちゃに切ってたの

お魚さんごめんちゃい

翌年パパは出刃包丁と刺身包丁を買ってきて私にプレゼントした

誕生日や、結婚記念日でさえプレゼントをもらった事のない私は喜んだ

パパの罠にはまってしまうことも知らず、無邪気に喜んだ私

あれからこの出刃包丁と、刺身包丁でどれだけ悪戦苦闘したことか・・・

パパは釣りをして帰ってくると、「あ~疲れた」と言って

ビールを飲んで今日のエピソードを話しながら、いつしかおねんね

それからが私の仕事が始まる

しかし・・・なんかおかしいよ~最後までするのが釣り人じゃあないの??

「パパがさばいてよ。 お隣の旦那さんはちゃんと刺身まで作って ”さあ どうぞ”って奥さんに食べさせてあげてるのよ。」

「わしはできん! 無理! 怖い!」とのたまう

「あほか~ 自分が釣ってきた魚やろが~ 最後まで面倒みんかい!!」

とのど元まで出ている言葉を押し殺し

「もう~仕方ないなぁ ちょっとくらい手伝ってよ」と言いながら全て私がさばく

そのおかげで腕もグングン上達したぜ


そこらへんのお店で売っているのと間違えるくらいすごいよ~ん

というのはうそペッペ


で・・・昨日刺身三昧だったんだけど、強烈においしいとはおもえんかったの

美味しいんだけど、こんなくらいのおいしさかい?って期待はずれ


それが、昨日の残りをお昼ごはんに食べたら



       おいすぃ~



     なんてうめぇんだ    


      そうそれでにたにたしておりました

   


        し・あ・わ・せ




                                       
  P1010021.jpg





       20060514115957.jpg

ちなみに、このブリ10kgは去年の収穫です。今年はハマチ5kg位2匹(匹でいいのかな?)
鯛3kg位2匹
仲間で行ってるので、自分が釣ったのを全て持って帰れると言うわけでなく、均等に山分けするらしいんです。
このブリはでかかった!! さばくのもたいへんやった

レオもあまりの大きさに怖がって逃げようとしていましたが、

片方にはブリを下げ首をつかんで離さんレオママよ~ん  

焼きそば

DSCN1892.jpg

焼きそばをしました

いつもならホットプレートでお好み焼きをして、そのあと焼きそばとなりますが

ちょっと作り方をかえて、ステーキ皿を使ってみました。

目玉焼きの半熟がジュウジュウという焼きそばに混ぜ合わされ

とってもおいしかった!!

今晩、娘が初給料をもらったのでステーキをごちそうしてくれます

たまにしか行けないステーキハウスへ行ってきま~す

   とっても たのしみ~~♪♪

続きを読む

プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク