fc2ブログ

食生活

4月から始めたフィットネスクラブ週に2回はトミーと通ってるよ

気功、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)、エアロビクスと

色んな教室に入ったり、ジムで自転車こいだりルームランナーしたり

とっても楽しく身体を動かしていますぅ(^^)/

それに、朝食抜きで玄米と野菜中心の食生活に変えたので

体重が1ヶ月でマイナス4キロと無理なく減量できた

これは今まで行ってきたダイエットとはまるで違うので

気持ちが無理していない

ダイエットは、痩せたいでも食べたいという葛藤がストレスとなり

せっかくダイエットに成功しても、リバウンドを繰り返していたあたくし


花粉症で悩んでいたとき、のりにゃんがあるサイトを紹介してくれて

そこから甲田光雄先生の事をしったの

のりにゃんありがとうございます~!

甲田先生の本を読んで目からうろこですわ

現代の食生活が色んな病気を引き起こしているらしい

飽食時代に警告を発している

あたしもだいたいが、今まで食べすぎていた事に気づかされ

健康を維持するためにも、少食生活を心がけまっす!!





話はかわって。。。

ジムへ行く時のバッグが大きくて黒いから

あの方と時々まちがえるのん。。。

そうそう、黒くて大きいあの方


2009-05-15_09-05-06-anime.gif


そばにいるときは、まだそんなに思わないんだけれど

ちょっと離れてたり、暗いとこだと


ほら。。。


2009-05-15_09-04-00-anime.gif

バッグとまちがわんとって~! 



               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
                  ぽちっしてね


スポンサーサイト



スパリゾート

昨日、スパリゾートへトミーと行ってきたよ

去年の秋くらいにオープンしたらしい 

最近、忙しくて遊びに行けてなかったので、ゆったりとスパで身体をリフレッシュ!!

行ってすぐ陶板浴を予約し、その時間まで塩サウナや高温サウナ、露天風呂、パワー風呂

回遊風呂etc・・・すべてを回ったよ

陶板は、たぬきで有名な信楽焼きを用いているとのこと

パワー風呂はすごい勢いでお湯が噴射しているので、

この三段腹をパワーでブルブルマッサージしたよ      

毎日これを10分くらいしたらちょっとはお腹がスリムになってくれそうないい感じ 

せめて、二段腹くらいになりて~よ 

そもそも私は風船女

長女を妊娠して臨月には25kgも体重が増加 その当時、横綱と呼ばれていた

そして、出産後風船の空気がぬけたようにシュルシュルっと痩せていった

乳牛と呼ばれるほど、母乳が出まくり、3ケ月後に生まれた隣のこうちゃんにまで

飲ませてあげるくらいのホルスタインおっぱいだったの 

自慢じゃないが、3人とも人工乳をやったこと無し

我が子は、どの子も身体がめっちゃ丈夫

母乳のおかげとママは信じている

母乳がでよく出てくれたおかげで元の体重にすぐ戻れた

妊娠線なるものは伸縮性があるのかまるで残らなかったが

3回膨らんだお腹は、体重が元に戻ったとしても弛んでいる

痩せているとき(いや標準的な時)はあんまりこのたるみは気にならなかったのに

贅肉がつき始めると、肉浮き輪?となり悲惨な状況に・・・

今、危機的状況をやっと自覚し運動をしたり、食生活の改善を心がけるようにし始めた

でもビール大好きの私はこの夏も飲むだろうし、暑い間はダイエットできないだろうな

横道にそれたが、スパリゾートの続き・・・

陶板浴は一杯汗が出て気持ちよかった 

岩盤浴とそう変わらない感じだったよ 

とてもゆったりとした時間を過ごせたし、すっきり汗も流せた  

興味深かったのは、足湯のなかにドクターフィッシュというネオンテトラの色無し

のような魚がいて足にくっついて、角質を取ってくれるらしいんだけど

とってもくすぐったい!   

また、行きたいな 


   

続きを読む

除湿機

ジメジメとして暑い今日この頃 

洗濯物もカラッと乾かず、なんだか部屋干し臭い 

PC向かっているとなんだか臭い なんだろうとあちこちクンクンしてみて

自分のGパンの臭さだとわかった時は愕然とした 

なんとかしてくれ~~とプチキレ寸前になりかけていたとき

OGATAdiary・・・ のINAさんが 除湿機 を紹介していました

寝苦しい夜も寝汗をかくこともなく、扇風機だけで安眠できると・・・

湿度が高いから、不快指数が高まる  

暑いだけならまだましだし、洗濯物もカラッと臭くなく乾くだろうと

早速パパにおねだり 

家電類を買うときはパパに相談する 彼は慎重なA型人間
 
決してダメとは言わないが、何故それが必要かを説明しないと納得してくれない  

そして、本当に必要とあらば、自分が資料を集めどれがいいかを吟味する 

だから、なにを買うにも、準備と下調べを怠らないので失敗はほとんどない 

慎重さのない私にはそこがとてもえらい!!と思うし、尊敬する

どっちかと言えば、あたしの買い物って勢いがほとんどだよ  

そして、貧乏性の私は安いのばかり目がいくのにパパは一番の人気商品

または、機能を重視して購入するので結構なお値段で買っている    

ということで、一番人気の除湿機は、近くの大型電気店でも売り切れていて、

いつ入荷になるかわからないとの事

ネットで何軒か探してやっと商品の有るところを見つけ、購入したよ 

            わが家の除湿機です 
 
        20060711221326.gif
  
 
3Lの水が溜まるようになっているんだけど、それが溜まる溜まる 

6時間くらいで一杯になり、その後もずっと除湿していたら、また数時間でいっぱいに。

これだけ湿度があるとは。。。 洗濯物の乾ききってないのを側に干していたから

余計、水が溜まったのかも 

でも、洗濯物はお日様に当たったくらいとまではいかなくても、カラッと乾いた 

押し入れの中や、タンスの中 靴箱 トイレも湿気ていたなぁ  

どんどん使って家中乾燥させるぞ  


続きを読む

岩盤浴

土曜日はパパが出張、次男が京都へ花見 娘は大阪へイベント
というわけで
  出産以来初めての一人っきりの夜(正しくは一人と一匹)

家でボーっとしているのはもったいない
親友のトミーに電話して出かけることに・・・
まずお食事 「どこがいいかな?」「どこでも・・・」で
なかなか決まらない
お互い「はよ 決めて!」「何が食べたい?」とぐーたら言いながら車は走行中
結局 「やっぱ 寿司か」って事でいつものお店へ・・・
    
   ここは創作寿司をしてくれるお店<和ダイニング>です
  炙り豚角巻き~やったかな? そばつゆみたいなのに漬けて食べます
  DSCN1827.jpg

  
  チャング巻き(辛いのがお好きな方へ)みたいに書いてました。
 キユウリと韓国のコチュジャンが入ってると書いてましたが、キムチのようでした 
  DSCN1825.jpg
両方ともとってもおいしかったよ~~~ん お酒が飲めたらもっと良かったんだけどなぁ~ 
     運転せなあかんし我慢!我慢!


   さて本題の岩盤浴
  汗をいっぱいかけると勧められノニジュースを飲むがまじい~~
  DSCN1828.jpg


  いっぱい汗かいてストレス発散できたよ ストレスなんてないのに
  時々は、こんな所でリフレッシュする事も大切なんだよね

整体

昨日、朝早く、フィギアスケートの応援に夢中になり、その上睡眠不足
仕事中に、ひどく肩が痛くなってきた。首を回したり腕を回したり・・・
何とか仕事を終え帰宅 お気楽次男坊を呼びつけ
「ママは肩痛くて、首まわらん!揉んで~揉んで~
「いいよ~んでも何で肩痛いん? PCのしすぎ?
最近 いっつもPC見てるし~」
「ちゃうで~ ママは、フィギアスケートの応援であまりに緊張しすぎて肩こってん
そのおかげで金メダルとれてんで~」(まったく関係ない(^_^;)}
モミモミ  「上手い上手い おぉーそこそこめっちゃ気持ちいい!」
ついでにパパにもモミモミしてもらう レオも飛んできた!
「ぼくもモミモミした~い!!」「残念 レオはどう頑張ってもモミモミは無理やなぁ
トントンして~」 トントンどころか、飛びつくだけ・・・
もう~大飯食らいの役立たずなんだからぁ 


今日、こんな肩こりに悩まされているグッドタイミングな時、整体の先生のお話を
聞きに行こうと誘われでかけました

 先生、素晴らしいお話をありがとう!!

私は感動して帰ってきたよ
あれ?以前にもこんなことが・・・  
そう気功の先生。
整体の先生もすごい
この先生は、看護師をしていたとき交通事故で腰を痛め、手術しないと治らない言われ
整体院へ通院し手術しないで完治。そこで東洋医学に興味を持ち、まず整体師免許取得。
その後北京大学に留学し、中医按摩法を取得。療術院を開設されたそうです。

  今日から先生の言われた事を必ずやります!

いっぱいむつかしい事を教えてもらいましたが、ようするに

毎日、丁寧にラジオ体操第一をする☆と言うこと

筋肉をほぐし、姿勢をよくすれば肩こりなんてすぐなおるとの事
ストレッチ運動はとても大切らしいです。ゆっくりゆっくり伸ばしたり縮めたり
ようし!!気功は月2回だけど、ストレッチとラジオ体操は毎日がんばるぞ  

 ”健康法 気功と整体 素晴らしい” 
プロフィール

レオママ

Author:レオママ
レオ( 2000.5.29〜2011.7.30)11才で突然お星様になったけど
いつも、いつまでも家族の心の中で生きてるよ!



reo1.jpg


LEO2-2.jpg


LEO-2.jpg


20061218185124.jpg



トナカイレオ





   

最近の記事
コメントありがとう!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ジオターゲティング
ブログでクチコミ B-Promotion GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座
ブログ内検索
RSSフィード
リンク